4
/5
もんぴこ
様
2014年8月
≪土曜日も平日同料金!!≫◆那珂湊の[夏]の食彩!≪天然岩ガキ≫プラン
気さくな中居さんと古風な宿の雰囲気で癒されました。
○部屋
前室と寝室があり、広かったです。
清掃もある程度は行き届いていました。
手の届かないところですが、蜘蛛の巣がはっていました。
とても古い感じの作りで風情がありました。
○対応
中居さんが明るく気さくな感じで子供とじゃれあってくれたりと助かりました。
○環境
アクアワールド大洗水族館、海水浴場、海鮮市場の近くで夏場のロケーションとしてはかなり良いと思います。
○風呂
普通の共同浴場です。
やや狭い感じがしました。
○食事
採れたての?食事ですが、ボリューム、味は普通です。
○眺望
泊まったのが一階で中庭が見えますが、ジメジメしてて薄暗いので、良いとは言えません。
○総合
夏場の大洗を楽しむ拠点としては、宿泊費相応で贅沢さを求めなければお勧めできます。
建物の古さが良い意味で味がて出ます。
2
/5
phill2
様
2014年8月
週末平日同料金★7月~9月売切モニター!2食付5,800円~◆那珂湊の夏の食彩!≪天然生ガキ≫プラン
わけありプランだったんですか!
那珂湊の夏の食彩!≪天然生ガキ≫プランにて宿泊
建物は、和風旅館とある程度は、覚悟していました。
部屋は、最上階の部屋にて 階段は、きつく、電化製品はテレビとほとんど冷えない床置き型のエヤコンらしき物・窓には網戸無し たまたま、天気が悪く熱帯夜で無く助かりましたが、部屋の真下に、料理の運搬用のダムウェダーが、設置されており 食事の会場が2階だった為に夜遅くまで 片付けの為かまた、朝早くから朝食の支度の為にダムウェダーが動く度に轟音にて、寝付けず、早起きさせられました。
食事の際、お手拭が付かず ポットの上部がベト付いていたので、拭こうとしたのですが台拭きも無く濡れペパーの物でも構わないので用意していただきたい。
天然ガキプランでしたので期待していたのですが小振りのカキ1ケ! 近くにの市場でカキを見ていたのでガッカリ!
夜 なかなか寝付けず トイレにと階段を下りて帰りに 部屋の襖の前の廊下にトカゲの子供らしき生き物が歩いていました。妻には、内緒です。
増築を繰り返したような 旅館なのか 階段が複雑に多く 宿泊した部屋の近くには、階下には、トイレは有るものの 洗面場がなく水を飲むのも離れた所しか無く不便でした。
お風呂が24時間入れたのと、3階でしたので、見晴は、良い部屋でした。
1
/5
ペンペン
様
2014年8月
週末平日同料金★7月~9月売切モニター!2食付5,800円~◆那珂湊の夏の食彩!≪天然生ガキ≫プラン
有り得ません
天然生ガキプランなので、生ガキだけは期待していました。食べない方が?…と言った感じ。総じて食事の質は??期待出来ません。夜はお酒も呑むので中居さんが食指処に居ますが、朝は居ない。全て用意してあるから、どーぞと言った所なのか?朝食後部屋でチェックインまで布団の上でゴロゴロしていたら、勝手に鍵を開けられ部屋の中に入って来られ、布団を上げに来た!と。スミマセンの一言も無く、部屋の中にズカズカ入ってくるなんて経験は初めてでした。
26
27
28
29
30
31
32
33
34
前室と寝室があり、広かったです。
清掃もある程度は行き届いていました。
手の届かないところですが、蜘蛛の巣がはっていました。
とても古い感じの作りで風情がありました。
○対応
中居さんが明るく気さくな感じで子供とじゃれあってくれたりと助かりました。
○環境
アクアワールド大洗水族館、海水浴場、海鮮市場の近くで夏場のロケーションとしてはかなり良いと思います。
○風呂
普通の共同浴場です。
やや狭い感じがしました。
○食事
採れたての?食事ですが、ボリューム、味は普通です。
○眺望
泊まったのが一階で中庭が見えますが、ジメジメしてて薄暗いので、良いとは言えません。
○総合
夏場の大洗を楽しむ拠点としては、宿泊費相応で贅沢さを求めなければお勧めできます。
建物の古さが良い意味で味がて出ます。
建物は、和風旅館とある程度は、覚悟していました。
部屋は、最上階の部屋にて 階段は、きつく、電化製品はテレビとほとんど冷えない床置き型のエヤコンらしき物・窓には網戸無し たまたま、天気が悪く熱帯夜で無く助かりましたが、部屋の真下に、料理の運搬用のダムウェダーが、設置されており 食事の会場が2階だった為に夜遅くまで 片付けの為かまた、朝早くから朝食の支度の為にダムウェダーが動く度に轟音にて、寝付けず、早起きさせられました。
食事の際、お手拭が付かず ポットの上部がベト付いていたので、拭こうとしたのですが台拭きも無く濡れペパーの物でも構わないので用意していただきたい。
天然ガキプランでしたので期待していたのですが小振りのカキ1ケ! 近くにの市場でカキを見ていたのでガッカリ!
夜 なかなか寝付けず トイレにと階段を下りて帰りに 部屋の襖の前の廊下にトカゲの子供らしき生き物が歩いていました。妻には、内緒です。
増築を繰り返したような 旅館なのか 階段が複雑に多く 宿泊した部屋の近くには、階下には、トイレは有るものの 洗面場がなく水を飲むのも離れた所しか無く不便でした。
お風呂が24時間入れたのと、3階でしたので、見晴は、良い部屋でした。