のんびり過ごせました
7月20~21日に宿泊しました。おおむね他の方の口コミどおりで、建物自体は古い感じで増設の繰り返し?なのか、階段や段差が不規則に多々ある為お年寄りがいる場合は前もって電話で確認した方がよいと思います。建物の内装は全体的に(部屋・トイレなど)きれいに清掃してあるので良い感じでした。魚市場も向かいに有り買い物にも便利です。お風呂のリンスINシャンプーのリンス感が感じられないので気になる人は持参した方が良いです。食事もおいしく頂きました。窓からの景色は宿の周辺が住宅などと海側には市場があり建物も高くないので無ものと同じです。従業員の方の対応も良いので現状この金額で泊まれるのは大変お得だと思いました。
宿の方とお話しした時に、いまだに風評被害で海水浴客が震災前の4・50%しかいないとの事で安くしてもなかなか部屋が埋まって無いようで、泊まった日も空き部屋が多々ありました。
レトロな感じでしたが立地的にもъ( ゜Д゜) グッ
お部屋》かなりレトロな雰囲気が飛び抜けて忍者屋敷になったような(笑)
対応》夜お腹が減ってしまいコンビニまで歩いて行こうかと思ったらスタッフさんが車で送ってくれたり、店主が震災の時の様子を色々語って下さったりと親切でした。
お食事》ハマグリヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ  朝食も定番ではありますがあじの開きがいいお味でした。
お風呂》広さ的には銭湯より狭い感じでしたが温度もちょうどイイ(・∀・)
眺望》良かったです。
環境》他の方々がおさかな市場前に駐車待ちをぞろぞろとしている中、真ん前なので悠々と遊びに行ったりと立地的には最高でした。
機会がありましたら又いきますのでよろしくお願いいたします。
気持ちよく過ごせました。
GW直前の予約でしたが、2名で13000円のお値打ち価格で利用させていただきました。GWの大渋滞で、どこにも寄道しないで宿に13時に到着したのですが、駐車場に早めに車を止めさせていただく際も親切に対応していただきました。部屋や食事やお風呂などは、おおむね他の方の口コミどおりです。
お風呂に置いてあるリンスインシャンプーが「ほんとにリンス入ってるの?」と思えるほど、髪の毛がギシギシになったので、女性の方は、MYシャンプー&コンディショナーを持って行った方がいいかもしれません。
それとお宿の方の対応は、みなさん親切で気持ちのいいものでしたけれども、さりげなく部屋の入り口の扉を閉めたり、鏡をちゃぶ台の上に移動していたものを必ず元の位置に戻してくださったり、ごみ袋を勝手に捨ててくださったりしたりして、いささか行き過ぎた気の遣い方ではないかと気になりました。(ごめんなさい。親切心でやってくださったと思うのですが。もう少しほっといてくださっていいと思いますよ。鏡とかごみ袋とかは、まだ使うつもりだったので、チェックアウトしてからでも十分だったのです。)
細かいことですし、人によっても受け止め方が違うと思うので、何かの参考にしていただければと思って、あえて口コミします。
朝食のアジの開きは、目の前で焼くようになっていたので、焼き立てアツアツでとてもおいしかったです。ありがとうございました。