4
/5
ユウ
様
2004年3月
前日は福島県のいわきへ行くことになり、せ
前日は福島県のいわきへ行くことになり、せっかく行くのだから、帰りもどこかへ寄って行こうということで、主人の卒業旅行を兼ねて、急遽大洗方面への宿泊を決めました。宿感想でとても良いと皆さんがおっしゃっていたので、即、みなと観光ホテルさんに決定しました。宿泊の当日は、いわきを16時頃出発。どうしても海岸線を見たかったので、国道で移動。19時頃到着。皆さんで出迎えて頂き、すぐに食事の用意をして頂けました。当日は非常に寒い日でしたが、到着した時はお部屋にきちんと暖房をつけ、暖めて下さってました。私は刺身が食べられないので、予約時にその事を伝えたところ、きちんと対応してくださり、生牡蠣やかにの代わりに鰆の焼物とあんこうの肝酢、刺身のかわりに常陸牛を出していただきました。あんこうの肝酢は初めて食べましたが、とてもおいしくて好物になりました。常陸牛もとてもやわらかくて主人が羨ましがったほど。あんこう鍋も体が温まっておいしかったです。お風呂は私には非常に熱くて(男風呂も同様だったようです)、しばらく入る事が出来ませんでした。シャワーも温度調節が出来ず、ちょっと困ってしまいました。しばらくして体が慣れた頃には入れましたが、小さな子供は入れられないかなと思いました。でも、しっかり朝風呂には入らせて頂きました(笑)ぐっすりと眠れたせいか、朝食も残さずきれいにたいらげ(普段は少食なのに・・・)、腹ごなしにすぐ前の市場へ出掛け、買い物をし、チェックアウト。皆さんに送って頂きました。宿の雰囲気もよかったですし、食事もおいしかったし、従業員の皆さんの対応も良かったです。お風呂の件はありますが、また泊まりたいなと思う宿でした。
5
/5
tak
様
2004年2月
友人と5人で水戸周辺を観光目的で周りまし
友人と5人で水戸周辺を観光目的で周りました。18時くらいにチェックインさせていただきました。純和風の旅館といった雰囲気のお宿でした。日曜の夜ということであまり他のお客さんはいないようで、食事の時間なども、入浴後ということにさせてもらいました。お風呂は、さほど広いわけではないのですが、浴槽の大きさに比べるとシャワーなどが多めであり、他のお客さんが多くても順番待ちをするなどといったことはなさそうでした。人工温泉ということでしたが、体の真からあたたまりました。それほど長く入っているつもりはなかったのですが、出てからのぼせそうになるほどでした。食事は、この時期ですので、あんこう鍋もや生牡蠣、蟹やお刺身などがついていました。追加料金無しでこのお料理ということで大変満足でした。翌朝出発前にも、宿の方に観光名所をアドバイスしていただき、大変親切にしていただきました。全体として仲居さんが非常に親切で、きめ細かい気遣いをしていただきました。この料金でこの内容ならば文句なくおすすめだと思います。本当に、ありがとうございました。
4
/5
たー
様
2004年2月
那珂湊でおいしいお魚を食べて、ただただの
那珂湊でおいしいお魚を食べて、ただただのんびりの旅行を計画しました。お出迎えもちゃんとしていただき、色々な所で宿の方の親切さを感じました。宿自体はとても古く趣のあるところでしたが、掃除もきっちり行き届いていて感じのいいホテルでした。食事も量が多く食べきれないほどでした。ただ隣との部屋が近いので、わいわいにぎやかな団体さんとかではちょっと気を使うかもしれません。ゆっくり過ごすには最高のホテルでした。
85
86
87
88
89
90
91
92
93