5
/5
ふぁんふぁん
様
2002年8月
幼児二人連れの旅なので、子供料金の扱いが
幼児二人連れの旅なので、子供料金の扱いがポイントでした。そこで見つけたのがファミリーサービスのコースでした。結果的に交通費を除いて、とても経済的な旅を楽しむことができました。宿の方では、玄関を入ってまず、非常に可愛らしい雰囲気にホッとしました。センスのよい押し花の額縁が廊下に飾ってあります。部屋も小奇麗でトイレ付きで必要最小限のスペースでした。小さな子供があばれたいという時は階下にある遊戯室が使えて便利でした。ビリヤード、オセロなどで時間がつぶせました。さて、温泉ですが、これが清潔感あふれる展望風呂です。掃除が行き届いており、眺めも最高!そして、夕食ですが、値段以上のものです。特に海産は美味。連泊した我々もメニューが変わったので満足。朝食は温かいパンです。コーヒー・紅茶もお変わり自由なのは嬉しいです。子連れの我々にとって難関は場所でした。山の上にあるため、駅や海岸まで下りは問題ないのですが、宿まで戻る上りは少し辛いです。でも宿の人が気さくに送迎に応じてくださったので助かりました。ありがとうございました。
5
/5
海大好き
様
2002年8月
小学3年生と、3歳児を連れての家族旅行で
小学3年生と、3歳児を連れての家族旅行です.自宅から東名高速で沼津インターまで行き中伊豆を通り、今井浜までのドライブでした。途中昼食休憩で、浄連の滝で一休みしました。今井浜には3泊4日の滞在です.2日目はお天気が悪く海では遊べなかったので、下田に行き、遊覧船に乗ったりしました。3日目4日目は、お天気に恵まれ、充分海遊びを満喫しました。インターネットで見つけて、宿感想を見てこちらの宿泊を決めました。宿は、こじんまりしたペンション風.部屋には、バストイレ付きで、子供連れには大変便利に使わせていただきました。部屋もきれいに清掃されていました。宿感想通り、防音はしっかりされていて、子供連れには安心でした。廊下には、大きな冷蔵庫もあり、海に出かけるときの飲み物を凍らせて置くのに、大変便利でした。食事は大変おいしく、金目鯛の煮付けは絶品です。家庭料理とお刺身と言った感じで、親子ともども大満足でした。食事の後子供たちが遊べるプレイルームがあるのもうれしいかぎりでした。家族連が多いのも納得できます。海までは、多少距離がありますが、宿から送迎があるのも便利にさせていただきました。子供たちもまた来年もここに来たいといまからいっています。
5
/5
さ-ぼ-
様
2002年8月
お盆の週には休めずちょっと遅目の夏休みを
お盆の週には休めずちょっと遅目の夏休みを 20日から23日に取りました。海のきれいな南伊豆旅行を予定しましたが、1歳と4歳の子連れを面倒見てくれる宿はなかなか無く、1週間前にトク―でこの宿を見つけました。当初は20日から2泊3日で予約。しかし、19日に台風13号が関東沖を通過したので予定を変更して1日遅らせる事にして宿へ電話しましたが 前日なのに快く変更してくれました。案の定2日後の21日でも今井浜は大波で小さな子供が入れる状況では有りませんでした。宿へは申し込み時に 1歳と4歳の子供がいる事を連絡しておきました、部屋は2階で山合いから海が見下ろせるロケ―ションにありましたが、1階は部屋ではなく宿のキッチンで、多少のドタバタを予測して配慮していただいたようです。左右のお部屋の方はさぞかしうるさかったでしょう・・・申し訳有りませんでした奥様が作っているというお料理はうわさ通りです。しかし小さな子は空腹が満たされると騒ぎ出すので作戦を考えました。自分が子供達をサポ―トしてとにかく満腹になるまでせっせと食べさせて 騒ぐ前に妻と部屋に引き上げてもらえば廻りへ迷惑を掛けずに済みます。残って1人で食べるのは寂しいけれど ゆっくりお料理を味わえました。1日は船盛付きの内容で家族4人2泊で4万円強は十分納得です、次の機会にも利用したいと思っています。他の方の感想にも有りましたが1つだけ難点なのは宿への道順です。HPで探した案内図はナビゲ―ションの地図を参考にしている様ですが地図上のわき道表示は間違っており 自分も車のナビを信じて細い路地に迷い込み30分近く迷ってしまいました。地図上では今井浜海岸への斜め道より下田よりに宿への道が表示されていますが実際には逆方向にもう1本道が有り、そちらが正しい道でした(ナビ゛にも表示されてません)。
52
53
54
55
56
57
58
59
60