5
/5
湯河原万歳
様
2004年3月
春休みを利用して友達と温泉旅行をしました
春休みを利用して友達と温泉旅行をしました。温泉はとても気持ちよく癒されました。風情のある町並みで心がとてもなごみました。町を歩いていると、雪が降り始め、その景色はひとつの芸術を感じさせるものでした。宿も大変みやびな雰囲気でドラマで出てくるような感じでした、宿の方の対応もとてもすばらしく、とてもよい温泉旅行となりました。宿は文句のつけどころのないくらいすばらしかったです。サービスでコーヒーやお菓子がでてきて、とてもおいしかったです。
4
/5
ミネポン
様
2004年2月
朝早く横浜を出て河津で桜を見て、伊東で地
朝早く横浜を出て河津で桜を見て、伊東で地魚のすしを食べ、湯河原の足湯に浸かり、近藤旅館に宿泊夜は幕山の梅のライトアップを見に行きましたまさに花めぐりツアーでしたまたまた近藤旅館さんにお世話になりました最初に連絡しておいた到着時間よりもかなり早く着いたり、そして梅のライトアップを見に行く旨を告げてあったので夕食も早く出していただき、かなりわがままをしてしまいましたがいやな顔ひとつせずたいへん気持ちよく過ごさせていただきました。そして仲居さんたちのテキパキとした応対ぶりがとてもさわやかな印象でした食事は決して奇をてらった料理ではないですが全体的にとても落ち着ける味でした特別注文でお願いしたあわびのステーキ、煮魚(メバル)とっても美味しかったですしかもとてもリーズナブルでしたそして何より館内のすみずみまで行き届いた清潔感が印象的です自宅(横浜)から近いので今後もちょくちょく伺わせていただきたいと思います
5
/5
タン
様
2004年2月
急に思い立ち、木曜の深夜にトクーで予約を
急に思い立ち、木曜の深夜にトクーで予約をして、湯河原に彼女と行ってきました。初日は湯河原の町を楽しみ、夜は温泉にゆっくりと浸かりました。次の日は春の陽気の中、万葉公園を散策し、独歩の湯で足湯を堪能しました。昼食は駅前のお土産屋で食べました。懐かしい喫茶店の味がして、おいしかったです。メインの梅林はまだ五分咲きでしたが、梅のいい香りがして良かったです。予定の時間よりも少し早めに着いてしまいましたが、心良く迎えていただきました。部屋は一階でお風呂とトイレの前で、近くて便利でした。部屋の中は二間続きで広く、エアコンが効いてて暖かかったです。お風呂は天然温泉だそうで肌もスベスベ、あまりに気持ちよくて5回も入ってしまいました。朝食はシンプルで干物をメインに豆腐や漬物といった、健康的な内容でした。デザートのブリュレは評判通り、おいしかったです。全体的にとても満足のいく旅行となりました。ここの旅館に泊まれて良かったと思います。ただ、ひとつ気になったのが掛け布団です。163センチの彼女でも足がはみ出してしまい、斜めになって寝ました。もしかしたら、押入れの中にあったのかも?23時を過ぎていたので問い合わせもしませんでした。宿を出る時に小雨が降っていたため、女将さんにカサをもらいました。何気ない心遣い、うれしかったです、ありがとうございました。トクーを初めて利用しましたが、とても良かったです。また、ぜひ利用したいとおもいます。
53
54
55
56
57
58
59
60
61