お正月は自宅で過ごしたので、今年最初の3
お正月は自宅で過ごしたので、今年最初の3連休は、近くの温泉に行ってきました。お若い仲居さんでしたが、丁寧に応対していただきました。備品、料理の質、サービス、お風呂の質と1万円程度の旅館とは思えないほど満足しました。予約が遅かったのか、1階のお部屋で、眺望は望めませんでしたが、温泉のすぐそばのお部屋で気軽に何度も行けて、そのお部屋のメリットを堪能できました。女将のコーヒー&手作りデザートも素敵な心配りで、主人もまた来たいねと喜んでおりました。
仕事でヘトヘトの身体を癒しに…素晴らしい
仕事でヘトヘトの身体を癒しに…素晴らしいです!もてなすという言葉がわかってらっしゃる!評判通りでした!
11/25、26にだんなと湯河原の近藤旅
11/25、26にだんなと湯河原の近藤旅館に泊まりました。一見普通のお宅といった外観でしたが、玄関を入ると素敵なお庭があらわれました。部屋数も多くないようで、しかもその日は私たちだけだったこともあり、お風呂は貸し切りでした。部屋に入るとなんだか家にいるような雰囲気でとても落ち着けました。まずお風呂に入りました。湯温がすこし熱く感じましたがだんだんピリピリしてきて体にすごく染み入る感じがしました。だんなは「お湯が重いがんじがするけど硬水なのかな?」といっていましたがどうなのでしょう。お風呂からみるお庭も素敵でした。夜になるとライトアップもされてまたいい雰囲気でした。それから6時ごろ夕食でした。料理はけっこう出ると事前に調べてありましたが、予想以上にたくさんだったのでびっくりしました。お刺身、天ぷら…鍋まで!何よりも感動したのが食前の梅酒でした。とても濃厚で甘くて美味しかったです。その後はテレビをみたり、また温泉に入ったりとゆっくりくつろぐことができました。まさに”くつろぎの旅館”でした。翌朝はモーニングコーヒーとブリュレがサービスされてとても満足でした(これもおいしかった!)。宿の旦那様や従業員の方もとても対応がよかったです。ありがとうございました。