5
/5
nicopa
様
2003年3月
両親、妹家族、我が家の総勢10名の家族旅
両親、妹家族、我が家の総勢10名の家族旅行時勢の都合で計画していた海外旅行を中止にした代わりに、どこかへ行きたいと、急遽計画をたてトクーさんにお世話になることにしました。富士サファリパーク、御殿場アウトレットを経由して、予定時間を大幅に遅れての到着にもかかわらず気持ちよく迎えて下さいました。直前の人数変更から、夕食の人数の連絡の行き違いで、一人分大人の夕食をとれなかったのですが、それでも余りあるほどの内容に、満足でした。幼児2人を含む家族旅行でしたので、お部屋でお食事を頂くことができたのも良かったです。お風呂は、本当に風情のあるいいお風呂で、小学生の子供たちも、情緒というものを体感したようです。古い作りの建物ですが、メンテナンスが充分に行き届いている分、気持ちよく過ごせました。ご主人、女将をはじめ、スタッフの皆さんも心温まるご配慮をしてくださり、お噂に違うことない旅館でした。朝の新聞のサービス、食後のコーヒーとブリュレ本当に最高でした♪宿の至る場所に施されているお花、調度品、そしてスタッフの笑顔に老いも若きも癒された一日でした。
4
/5
クニッチ
様
2003年3月
女4人母、姉、従姉妹で湯河原近藤旅館さん
女4人母、姉、従姉妹で湯河原近藤旅館さんにお世話になりました。新宿2時発のロマンスカー小田原経由で湯河原へ、タクシーで(880円)3時40分には旅館に到着湯河原は初めて行きましたがのんびりとした温泉場でゆっくりとできた旅行でした。小さい旅館でしたが、いろいろ工夫され廊下階段いろいろなものが置かれておりました。少々お香の匂いがつよいかな?部屋は8畳+6畳のバストイレつき(バス使用禁止でした)段差のある和式トイレは膝の痛い母はつらそうでした。下にはウォシュレットがあり私は下まで行きました。食事は、しっこくなく女性にはよいのでは朝のデザートとコヒーも喜んでいました。全体にまずまずの旅行ができました。部屋に時計がなかったのが不便でした。お風呂脱衣所が、もう少しひろいほうがいいかな
4
/5
くろごう
様
2003年3月
お天気に恵まれましたので、近くの梅林まつ
お天気に恵まれましたので、近くの梅林まつりに行きました。色とりどりの梅が満開で、とてもきれいでした。独歩の湯という所にも行き、足湯めぐりをして足のマッサージもしました。マッサージは15分で1000円は安いし、とっても気持ちがいい!こじんまりして落ち着いた宿でした。お花が所々に飾ってあり、清潔な感じでくつろげます。ご飯もおいしいし、スタッフのみなさんも親切で、丁寧。お風呂もみかんが浮いてて香りがよいです。ただ一つ、古い建物なので音がつつぬけなのが気になりました。特に朝6時半ごろ、別の部屋の雨戸を開ける音で目がさめてびっくりしました。
64
65
66
67
68
69
70
71
72