急のたびだったにもかかわらず、良い宿を予
急のたびだったにもかかわらず、良い宿を予約できて、目的の蛍も見ることができました。忙しい毎日の中で少しゆったりした時間がもてました。スタッフの方々はとても感じよく、食事は思ったよりたくさん出てとてもおいしかったです。旅館のいたるところにある”女将の気配り”は心を洗わせてくれました。家族7人でいきましたが、とても満足しています。
今は別々に暮らす親子(父、娘2人)が、娘
今は別々に暮らす親子(父、娘2人)が、娘の10日間の一時帰国を利用して、のんびり、ゆっくりの一泊二日湯河原の旅を楽しみました。近藤旅館さんは、本当に気持ちの良い旅館でした。皆さんの感想を読んでこちらに決めたのですが、実は、お宿に到着するまでは、本当に心配だったのです。評価には、個人差がありますのし、以前本当に古いだけの旅館に倍の料金で宿泊した経験がありましたので‥。父や妹の思い出に傷をつけたくない。良い思い出を持って帰国してほしい。という思いがありましたので、今は、近藤旅館さん・この宿を勧めて(感想を投稿して)下さったみなさんに感謝しています。まず、玄関ですが、写真の通りでした。水打ちがしてあり、迎えて下さる気持ちが伝わってきました。おもわず、玄関で記念写真をとりました。そのほかにも、センスの良いオブジェ飾られ、心がウキウキしてしまいました。〔お風呂〕は、新しくきれいでした。外の緑を見ながら入浴できますし、ガラスの一部が開いて外風が十分入ってくるので室内がむれず、すがすがしく入浴できました。〔部屋〕も、古さは、感じられませんでた。トイレと使用できない風呂がありましたが、トイレは、風呂の横に新しいオシュレット付の洋式トイレがありましたので、使用する部分につきましては、細部まで改装?されており、綺麗でした。雨戸まで新しく、すべりも抜群なのには、おどろきました。窓の外は実はすぐ壁なのですが、窓から見える部分には、緑が飾られ、気持ちよい風が部屋に入ってきまいた。わざわざ古い民家を移築して、新しい旅館を建てる時代です。ふとした処に懐かしさを感じるこのお宿は、温かいおもてなしを好む方には、是非お勧めしたいお宿だと思いました。宿の方の対応も心配りのあるものでした。仲居さんの笑顔も素敵でした。今度は主人と泊まりに行きたいと思います。
今回は、会社の慰安旅行で行って来ました。
今回は、会社の慰安旅行で行って来ました。男4人女1人の5人で宿泊しました。部屋はひと昔にタイムスリップした感じで、なんとなく懐かしいい感じが漂っていました。料理はとてもおいしく満足です。風呂は広いとは言えませんが、きれいで、夜中も入れたので満足です。とても、満足できた旅行になりました。