トクーの利用は初めてです。近藤旅館さんの
トクーの利用は初めてです。近藤旅館さんのおかげで実家の父に親孝行の真似事ができ、大変嬉しく思っています。住宅地なのですが、門をくぐるとしっとりした雰囲気で非日常の世界。至るところに生花が飾られ心がなごみます。二間続きの広いお部屋に、朝夕部屋食、ふとんも敷いて頂きこのお値段とは、何ともリーズナブルです。魚貝類を主とした和食は私はもちろん、老齢の父の口にも合い、ご飯を三杯もおかわりしました。冬らしい鍋もいいダシが出ていて本当に美味しかったです。雑炊の用意もあったのに、ごはんが進みすぎて雑炊を食べそこねてしまったのが心残りです。たまたま女湯を貸し切りにして頂き、4、5回もお風呂に入りました。普通のお風呂のはずですが、広い窓や生花の工夫で半露天風呂の趣がありました。明るいうちに入らないのはもったいないです。私はわざと窓を開けて入りました。思いがけず朝食の後にたっぷりとコーヒーを頂きました。女将お手製のブリュレには父も「これ、うまいなぁ。」と。帰りは宿で教えてもらった「独歩の湯」という足湯の施設に寄りました。宿からも近く楽しめました。ご主人女将さんはもちろん、どの従業員の方も丁寧で、心からくつろぐことが出来ました。ありがとうございます。平日の為、本当に静かにゆったり過ごせました。今度はぜひ家族で伺いたいと思います。
1月連休に1泊で湯河原温泉近藤旅館へ行っ
1月連休に1泊で湯河原温泉近藤旅館へ行って来ました。まず気がついたのは、宿の至る所まで飾られた花や骨董品類で、とても趣味のよい旅館だと感じました。 宿自体は古いのですが、とても清潔で、尚かつ手も加えられているため好感が待てました。 部屋は2階の和室で眺望は望めませんが、続き間だったのでゆったり使うことができ、のんびりすることができました。 お風呂はリフォーム済みできれいなお風呂で、湯量、泉質は言うまでもなく、きれいな飾り付けと相まってとても気持ちのいいお風呂でした。 食事は部屋食で、量も丁度良く、特に鍋の後の雑炊と、朝食の手作りクリームブリュレがおすすめです。 全体的にとてもリラックスできた旅行で、また利用したくなる旅館でした。
妹夫婦がニューヨークから1年ぶりに一時帰
妹夫婦がニューヨークから1年ぶりに一時帰国することになったので、旅館でゆっくり過ごさせてあげようと思い、旅館探しを始めました。ただ、妹は仕事柄宿にはうるさいので5時間かけて皆さんの感想文を読んで“近藤旅館”に決めました。宿自体は新しくはありませんが、皆さんが言うようによく清掃されていて、和式のトイレでさえ気になりませんでした。 お風呂は新しく、雰囲気もよく気持ち良かったです。 でも、なんと言ってもここのお勧めは料理です。すべてに手がかかっていて美味しかったです。味にうるさい父でさえ納得していました。 従業員の方の対応も自然でいて、しかも隅々まで気を配って下さいました。 眺望はよくありませんが、全く問題はありません。眺望はなくても宿の質だけで充分勝負できています。 3歳になったばかりの子供もかなり気に入ったらしく、また温泉に行きたいと言っています。しかもディズニーランドよりも行きたいそうです。 また近いうちにお伺いしようと思います