4
/5
jun
様
2003年3月
初めて湯河原温泉に行きました。情緒のある
初めて湯河原温泉に行きました。情緒のある静かな温泉街で良かったです。宿は少し分かりにくいかもしれません。車一台がやっと.....細い路地を入り駐車場は車3台分のスペースで壁ギリギリにとめるように言われたので.....車から降りるのが大変でした。建物は古いですが清潔感のある宿でした。食事は満足しました。お風呂は小さいけど気にならない工夫がされていてOK。ただ残念なのは.....朝8時の朝食を30分も早く持ってきた事です。8時に来ると聞いていたので7時30分に起きて間に合うと思っていたのに.....。急かされた気分でした。それとチェックアウト一時間前に温泉に入ろうと思っていたら!!9時に布団を上げに来た時に9時で風呂場を掃除しますから入れませんと.....言われ入れませんでした。事前に言うべき事ですよね。と言うよりチェックアウト後に掃除すればいい事では?ちょっと.....急かされ過ぎ?......でした。
5
/5
のぐぴょん
様
2003年2月
噂どおり素敵な旅館でした。感想を見てどの
噂どおり素敵な旅館でした。感想を見てどの方も満足と書いてあったので、是非というか絶対に近藤旅館に泊まりたいと決めていました。しかし、やはり人気のあるお宿。梅を見がてら 土曜日に泊まりたいと思いましたが、何度も予約をお願いしても’満室’の回答。くじけそうになりましたが、旦那に金曜日に半休を取ってもらい やっとのことで’予約成立’の回答を頂きました。お部屋は特に広く 新しいわけではないのですが綺麗に掃除が行き渡り、部屋のトイレにもお花が添えてあって良かったです。小さい子供がいたにもかかわらず、仲居さんにはとっても良くして頂きました。お布団の上げ下げや食事の準備もとても手際がよかったです。食事もとっても豪華。全部で12、3品あったかな?新鮮なお刺身でプリップリ。お鍋も美味しかったし、その後のおじやも これまた絶品。量も質もとにかく満足でした。食後のブリュレやコーヒーが噂どおり とってもおいしかったです。お風呂 これまた良かった。お風呂にまでダイナミックなお花が活けてあるんです。湯船の中にはいよかん?甘夏?でしょうか?とっても良い香りのする柑橘系のものが浮かんでいました。あまりにも素敵なお花なので、眼が悪い私は お風呂を終えた後、誰もいなかったことをいいことに、眼鏡を掛けなおして再度お風呂に入ってお花を見に行ってしまいました… やっぱりすごかった。眺望や環境はやはり温泉街。普通でした。コンビにも歩いて5分くらいにあるし、便利でした。だた、一つだけワガママを言わせて貰えば、お風呂の脱衣所が暖かいほうがいいなぁと思いました。幕山公園の梅も満開でよかったし、旦那には半休を取ってもらって申し訳なかったけど、とにかく満足のいく旅でした。旦那もリフレッシュできたことでしょう!
4
/5
takironet
様
2003年2月
温泉で体を休めようと思い電車で湯河原へ一
温泉で体を休めようと思い電車で湯河原へ一人旅をしました。車を所有していますが、渋滞にはまって疲れるのがいやだったので、電車を利用しました。昼過ぎに出発したので、現地に夕方に到着してそのまま宿にチェックインしました。翌日、梅林を見に行こうと思いましたが、あいにく雨だったので観光することなく岐路に就きました。到着したときに外観を見て、古いたたずまいだったのでどうかと思いましたが、中に入ってみると、いたるところに花が飾ってあり、掃除も行き届いており、すばらしく思いました。食事は、部屋食でした。量・質ともにこの料金からみて十分な内容でした。
65
66
67
68
69
70
71
72
73