予約後、日程変更をして8月19日に主人と
予約後、日程変更をして8月19日に主人と5才の息子と3人で1泊しました。残念ながら台風の影響で1日目はずっと雨のため、楽しみにしていた湯河原海水浴場での水遊び、砂遊びはできませんでした。2日目は台風も去り、快晴!だったのですが1日目の夜から息子が「耳が痛い」と言い出したので、旅館の従業員さんに耳鼻科を教えてもらい、チェックアウトしてすぐ耳鼻科へむかいました。診断は中耳炎とのこと。私たち3人は、波の音を聞きながら遠目に海を見ながら次の目的地、御殿場へ向かいました。なので湯河原では特に何もできなかったのですが、近藤旅館さんがとってもとってもすばらしいお宿だったので私たち夫婦は大満足でした。宿の方には、15時少し前に宿に到着。お部屋は8畳+6畳の玄関すぐ脇の1階のお部屋でした。お部屋にはトイレあり。(和式だったのですが、洋式が好きな主人は大浴場となりにある洋式トイレを使っていました。)お風呂も部屋にもあったのですが、使用中止になっていました。お部屋の様子はタイムスリップした感じのレトロなお部屋。私は個人的に気に入りました。みなさんが言っていたようにとにかくお掃除が行き届いてとっても清潔で、また至る所にセンス良くお花がいけてありました。そしてなにより私がびっくりしたのは急須と湯飲み茶碗を3回も取り替えてくれたこと。(1回目は夕食前、2回目は夕食後、3回目は朝食前)九谷焼の器等、4種類もの器を楽しみました。こんなサービスは初めて受けました。そしてまたその食器の奇麗なこと!茶渋ひとつついていなくてぴかぴかでした。お部屋に置いてあるグラスも指紋一つついていなくてこれまたピカピカ!ホントに感心しっぱなしでした。お料理は量は適量で、一つ一つ工夫がしてあり楽しみながら頂きました。朝食後のコーヒーのポットサービスとともに出てきた女将の手作りのデザート、クレームブリュレは最高!ホントに絶品です。今でもあの味は忘れられません。子供にも女将の手作りのケーキを出していただきました。従業員さんの接客態度もすごくよかったです。皆さん、きさくな感じで、さりげなく話しかけてくださるところ等嬉しかったです。お風呂はこじんまりとした感じですが間接照明やお花等がセンス良くいけてありすごく落ち着きます。女湯は洗い場は3人分でしたが私が入ったときは2回とも貸し切り状態でしたので特に不自由は感じませんでした。私がトクで探して予約を入れたのですが、主人もこの宿の事をとても気に入り「よくこんな良い宿を探してくれたね。また来たい!」と言っていました。とにかく私も大満足のお宿でした。
新婚旅行以外では何十年ぶりの夫婦での旅行
新婚旅行以外では何十年ぶりの夫婦での旅行になります。本当に久しぶりの夫婦水入らずの旅行でした。急に夫が温泉に行きたいといいだしたのでトクーさんで宿を調べて行くことにしました。なるべく近いところがいいので、県内で箱根か湯河原近辺をさがしておりました。8月のトップシーズンだったので見つかるか心配でしたが、なんとか見つけることができました。おかげさまで楽しい時間を過ごすことができました。嬉しかったですまず建物なのですが、他の方の感想にもあるように確かに古かったです。でも掃除が行き届いているので不快なかんじはまったくなく、それどころか至る所に飾ってあるお花がとても綺麗でした。予約が確定した時点でも一度確認の電話を入れているのですが、大変丁寧な対応をして頂きスタッフの方の対応はとても良かったです。食事も美味しかったですし、お部屋でゆっくり食事ができるのもいいとおもいます。お風呂も長い時間はいれますし、掃除も行き届いておりました。部屋からの眺めは、そこまで気にはならなかったのですがもし気になる方は2階をお願いした方がいいかもしれませんね。周辺環境は比較的静かでいいとおもいます。もし買い物をしたいのであれば早めに準備された方がよろしいかもしれません。お部屋で備え付けの飲み物を頂きましたが、料金もとても良心的だとおもいます。全体的にいえばひっそりと隠れ家的なそして家庭的な雰囲気のする宿です。スタッフの方の対応もとても丁寧なのがよかったです。静かに過ごしたいのであればお勧めの宿です。また機会があれば行きたいと思います
旅の目的は、2歳になったばかりの子供を連
旅の目的は、2歳になったばかりの子供を連れてゆっくりのんびり自然と触れ合う…と言う感じでした。ですから、同じ予算なら、近場で長くと言う結論になりこの辺りを選び、4泊しました。はっきり言って子供が病気になってしまい、7月には入っても夏休みの予定は何も決めていなかったので、どうなる事か…と心配してました。東名→小田原厚木道路→真鶴道路を使い、初日は真鶴の海岸へ行き宿へ。翌日からは、毎朝早起きをして山の方へ繰り出し、カブトムシとくわがた取りをし、朝食後、宿の人や街の人に色々と教えて頂きながら、真鶴から湯河原の海辺で海水浴や磯遊びを楽しみました。夜は、子供も小さいので余り出掛けませんでしたが、お祭りをしていた日があったので、お祭りと射的に行きました。そして、帰路は箱根に出て日帰り温泉に浸かりながらゆっくりと…でした。海外よりも、毎年こんなでも良いかもね…と主人と言ってしまうほど、満足の行く旅でした。初めて宿泊したのですが、本当に良い宿で主人共々、大満足でした!確かに新しいわけでも、大きいわけでもないのですが、掃除も行き届いているしアットホームだし、美味しいお食事も部屋食で小さな子連れの私達には、本当に大満足の宿です!至る所にあるお花も心を潤してくれました。建物は、祖父母の家を思い出させてくれて懐かしくなってしまいました。子供は、入口にいためだか?が気に入ったようです。4泊したのですが、ナント2歳になったばかりの子供は宿を出てから車に乗った後、帰るのが嫌だと泣いた位です。温泉に、お料理に、昆虫取りに、海にと沢山楽しめました!是非、来年も行こう!と主人といつも話しています。同じ予算で海外に慌しく行くなら、こちらでのんびりゆっくり…の方が、何倍も贅沢な気分になれます。ただ、お風呂(温泉)の湯が暑すぎて、子供ばかりか、大人もなかなか湯船に入れず、そこだけが心残りです。