突然思い立っての旅行で2日前の予約で、し
突然思い立っての旅行で2日前の予約で、しかも土曜日でしたが難なく即座に予約が完了しました。季節がら雪が少々心配だったのですが、問題なく温泉町に到着してすぐにチェックインしたかったのですが、少々早く着きすぎて時間つぶしに近くの合掌村に寄り少々遅めの昼食を取ってチェックインしました。実はここのホテルはトクー以外のツアーで一度来たことがありその時の宿泊料金よりもトクーは3割程安い料金だったので、あのホテルでこの料金は安い!と思い女房と二人での旅行となりました。以前来た時は野郎ばかりで6人で一部屋に宿泊したのですが、いくら部屋が大きいとは言ってもさすがに窮屈な思いをしましたが、今回は二人で10畳ほどもある部屋でゆっくり出来ました。ここのホテルはトクーで紹介している宿の中では大きいホテルに類すると思いますが、規模、設備、景観などの割には非常に安く感じます。温泉もホテル内のいくつかある中で下呂の町が一望出来る露天風呂がまた気持ち良く、時々降る雪を見ながらの入浴はまた格別のものでした。夕食及び朝食はバイキング形式なので、まあ説明は不要かと思います。正月休み明けの旅行だったので人もそれほど多くなくゆっくり楽しめた旅行でした。
バイキングが楽しかった
当日は混みあっていたようでバイキングも並んで取らなければなりませんでしたが、たくさん種類があって楽しかったです。お風呂は夜中に行くと誰もいなくてゆっくり入ることができました。部屋は端のほうで何をするにも遠かったです。あと斜めに動く不思議なエレベーターがありました。ホテルの人と関わることがあまりないので、かまわれたくない人にとっては良いと思います。
夫婦で貧乏旅行を計画しました。足はJRの
夫婦で貧乏旅行を計画しました。足はJRの青春18きっぷです。宿は2食付で考えると安くても6千円程度は見ておりましたがトクーのおかげで思いもよらず贅沢旅行ができて大変満足です。ホテルは温泉街の反対側の山壁に見えました。その外観に同じ下呂でも風格もコンセプトも全く違うリゾートホテルに期待感が高まります。妻は「ここに泊まるの?」と驚き顔です。入り口にさしかかった時点でお出迎えのスタッフがお二人もみえて声を掛けていただきフロントに案内してくれました。対応は最高です。部屋は501でした。5Fです。まずエレベーターであがりましたがその後一度もエレベーターは利用しませんでした。なぜなら階段が素晴しいのです。吹き抜けで趣向が凝っており、ヨーロッパの雰囲気にコンクリート、石、じゅうたん、木が異文化に迷い込んだ気分です。部屋はとても広くまた山の斜面を利用した建物なので上下階の部屋に面していないので他人の音がしません。肝心の温泉は2Fがぬるめのスパ風、8Fが熱めで展望が最高でした。温度の違いが嬉しかった。さらにテーマがちがうので2軒はしごしたような得した気分です。食事もあらかじめ用意されていたカニ、海鮮丼、海鮮鍋よりもバイキングのピザやパスタ(ペンネのクリームソース)が以外に本物の味で驚きました。朝食は普通、チェックアウト後JR下呂駅まで送っていただき(無料送迎サービスは無いと思っていました)最高に満足な気分です。あっと、そうそう、レストラン内が完全禁煙だったこともポイント高いです。最後に、このホテルは非常にユニークなコンセプトを持っていると思います。私にとっては最高のリゾートでしたが、合わない人には楽しめない宿かもしれません。