5
/5
プーさん
様
2003年12月
下呂や高山へは何度も行っているのですが、
下呂や高山へは何度も行っているのですが、今回は、1年の最後をのんびり過ごしたく、直前に申し込みました。部屋は広く、花が飾ってありホテルの心づかいを感じました。食事は十分満足のいくものでした。お風呂は24時間入れ、露天風呂から見る下呂の夜景はすばらしかったです。
4
/5
レスパパ
様
2003年12月
“年末に温泉旅行を”と、1週間前に行き先
“年末に温泉旅行を”と、1週間前に行き先を下呂温泉と決め、会員になっていたトクーで宿を探したところ、下呂では有名なホテルである『くさかべアルメリア』が格安で泊まれることを見つけ、即決しました。当日の朝は、ゆっくり出発したので、下呂へ直行しましたが、チェックインまでには時間があったので、JR下呂駅近くの河原の噴水池へ行ってみました。ここは、無料の露天風呂ですが、更衣室も、ついたてもありません。しかも、すぐ横には橋があり、人や車が行きかっています。対岸には、ホテルが多くあります。さすがにここへ入る勇気は持ち合わせておらず、子供と近くの水辺で遊んでいたところ、入っていたおじさんが仁王立ちしたことには驚きました。2日目は、美濃加茂市の日本昭和村へ行き昭和の時代にタイムスリップ。昔懐かしい景色などを堪能し、日頃の忙しさを忘れる事ができました。たとえ1泊2日の短い時間でも、たとえ近くの温泉でも、楽しい時間を過ごせました。玄関で、家族と荷物を降ろし、車を少しはなれた駐車場へ移動した時、シャトルバスがピストン輸送で送迎していましたが、時間も早く乗客は自分ひとりだけだったので、恐縮しました。ホテルは、山の斜面に建っているので、館内のエレベーターは、斜めに移動していました。乗ったときは、変な感じでした。内部は、各階が階段状で、上の階のベランダが下の階の屋根という具合でしたが、宿泊した部屋は3階で、2階はレストランなどで屋根が高く部屋からの眺めは、山と空だけでした。空き部屋利用で安く泊まることを考えれば、納得しなければならない部分かなと思いました。風呂は2箇所ありましたが、2階の風呂は、湯がぬるく、室温も低く長く入っていることはできませんでした。8階の内風呂は逆に熱すぎでした。ただし、展望露天風呂からの眺めは、とてもきれいで最高でした。食事は、通常のバイキングのほかに、蟹・丼・鍋の特別料理が付いているプランだったので、特別料理だけでも満腹になりそうなくらい多く、とてもおいしくいただきました。ただ、食事時間が指定だったのですが、開始時間になってもレストランの入口は閉まったままで、何か案内があってもよかったのではないかと思いました。大人と子供の料金が同じだったのですが、食事のときの特別料理は、大人だけで、子供には何も無かったのは、申し込み時に説明書きがあってもよかったのではないかと思いました。しかしながら、この料金で、このホテルに泊まることができ、この料理を食べることができれば満足だと思います。
3
/5
みいひろ
様
2003年12月
予てから下呂温泉に訪れたく思っておりまし
予てから下呂温泉に訪れたく思っておりました。温泉に入り、翌日は、高山に観光にゆきました。とても面白かったです。とても大きくきれいなホテルで第一印象はとてもよかったです。温泉の広くてとてもよかったです。食事もバイキングの割にはおいしく、また行きたくなりました。ただし、ゲイのショー(別料金)をメインに押し出しており、最初はかなり引きました。
57
58
59
60
61
62
63
64
65