3連休に2泊お世話になり,金華山,松島な
3連休に2泊お世話になり,金華山,松島などを見てきました.みちのく路近くで行なわれていたコスモスまつりに寄ってみたところ,花がきれいなだけでなく,手作りのきのこ汁やずんだ餅などがとてもおいしく,得した気分になりました.全体に,広々としていてバブルの名残(?)を感じさせる宿でした.出来たばかりの頃はさぞ豪華だったことだろうと思いました.食事は特別変わってはいませんが,多くの人が満足できる内容だと思います.また松島方面へ来た際には,利用したいと思います.
主に、松島周辺をまわったのですが、とても
主に、松島周辺をまわったのですが、とても景色がきれいで、子供2人も大喜び、久しぶりにいい旅行ができました。親子4人で宿泊したんですが、部屋が広く、なんといっても食事がとてもおいしく大満足でした。お風呂も1階と2階にあって、2階の風呂はほとんど貸し切り状態で入浴ができて、大変くつろげた。また、泊まりたいと思える宿でしたよ。
今回は,芭蕉の奥の細道を辿る旅でした。温
今回は,芭蕉の奥の細道を辿る旅でした。温泉に行ったり,観光地や歌枕を訪ねたり,高速道路を利用した,車旅を楽しみました。感想送るのを失念していました(スミマセン)。一部屋のみの洋室は,身障者用のバリアフリーっぽい部屋で,いまひとつ。この宿に泊まるのなら和室の方が良いのでは。北から来ると夜は分かりにくいことを除き,全体的にはイイ宿でした。大浴場は2つとも広いし,部屋も広くて清潔でした。(ただ1Fの日帰り温泉を兼ねている浴場は,宿泊客のみの利用する10時以降はジャグジーなどが止まってしまうのをフロントで説明して欲しかったです)印象は薄いものの,悪くない宿だと思います。