6月30日の日に、宮城県鹿島台町にある国
6月30日の日に、宮城県鹿島台町にある国民年金健康保養センターみちのく路さんに家族3名にて宿泊して参りました。久しぶりの家族旅行ということもあり、途中遊びながらも、自宅から車で約4時間かかりましたが、無事チェックインの時間に間に合うことができました。場所は高台にあり、とても閑静な所で眺めも良く、フロントの方の対応もよく、快くチェックインを済ませ部屋へと入りました。部屋は大変きれいで、たばこの匂い等もなくとてもよかったです。夕食の前にまずお風呂ということで、お風呂へと向かいました。お風呂は1Fと2Fにあり、2Fが宿泊者専用ということで2Fのお風呂へと向かいました。日曜日ということもあってか、ほぼ貸しり状態で入ることが出来ました。浴室内も比較的きれいでとても良かったです。ただ、脱衣場は髪の毛等が所により目立っていました。あと、今となってはどこに行ってもほとんど見受けられなくなってしまったのですが、湯船からどんどんお湯が溢れていれば清潔感があっていいなと思いました。でも全体的とても良かったです。夕食は1Fの食堂ということで、お風呂を済ませ行きました。食堂に入るやいなや、夕食のボリュームにとてもビックリしました。味の方もとてもおいしかったです。もしまたこちらの方へ来る機会があったら、ぜひ宿泊したいと思います。
リピーターです。田園の丘の上のみはらしの
リピーターです。田園の丘の上のみはらしの湯、サウナやジャグジー、打たせ湯などやさしい湯質で温泉三昧にひたれます。部屋もゆったり広く仕事もはかどります。車はもちろん、タクシーを使っても利用価値があります。たっぷりの食事をつけてもビジネスホテルなみの料金。また利用します。新緑を抜けて到着すれば広い温泉が待っています。1階の各種の風呂を楽しんでからゆっくり食事。みはらしの湯は深夜には貸し切り状態。すっかりリフレッシュできました。ひとりの場合洋室が1部屋なので満室の時が多く残念です。特別室なら空いていることは知らせてもらえないので、あきらめずにトライするのがよさそうです。洋室がとれればお酒を飲んで7000円ほどです。
主人の出張先で合流し、美味しいお鮨を食べ
主人の出張先で合流し、美味しいお鮨を食べよう!という直前にノリで決まった旅行。結果は大成功でした。多賀城市で合流した後、まずお目当ての塩釜でのお鮨!全国的にも知られ、本まで出ている「すし哲」で海産物・鮨三昧!時間が比較的早かったせいか、40分位で食事を終え、宿に向かいました。宿は鹿島台町という松島のとなり町にあります。距離があるように見えますが、非常に空いて走りやすい道ですので車で30分みれば十分です。当初宿に予約しておいた時間より遅れそうだったので、電話を入れると「どうぞ、気をつけていらして下さい」の言葉にとてもほっとして結局8時半過ぎに到着。到着後、直ぐに温泉に入りに行きました。みはらしの湯、ゆったりの湯とあり、みはらしの湯に入ったのですが、寝湯、泡風呂、広々とした大浴場に気持ちは幸せいっぱい!お湯は癖のない、やわらかいお湯で、その開放感に思わず泳いでしまいました!ただし、ジャグジー等は9時頃を過ぎると止まりますので、楽しみたい方はお早めに!なんと大浴場は、私もダンナも貸切状態で入浴でき、ゆったりできました。部屋も特別室だったせいか、眺望も非常に良く、広くて二人では勿体無い位でした。次の日は、朝風呂に入り(大浴場の洗浄が入りますので、どちらに何時頃は入れるかは確認された方が良いと思います)大満足でした。フロントの対応も一貫してとても気持ちの良いものでしたよ!帰りは、松島の魚市場で朝食を食べて帰りました。車で6,7分のところにセブンイレブンもあり、車が使えれば、本当に最高の施設ではないでしょうか。松島のホテル・旅館はとても高いですので、こちらに宿泊すれば費用もかなり飛び、かつ温泉も満喫できます。心からオススメ致します。