4
/5
マリリンと一緒
様
2003年9月
九州からきた友人と鋸山をロープウエイで登
九州からきた友人と鋸山をロープウエイで登り石仏めぐりをし、宿の露天風呂で汗を流し、宿近くの志のざきさんで、めちゃくちゃおいしい焼きさんが定食を食べ、夜景を遠くに見て、翌日は、浜で何期と遊んだり綺麗な貝や期に言った石を拾ったりして子供のように夢中になって遊びました。楽しい田にしい今年最後の夏の思い出です。良い対応で早速噂の露天風呂に入り、貸切状態と夕暮れ時のためすごく良かったです。難点は、部屋の上部があいており廊下から蚊が入ってきたことです。あとは、良かったです。
3
/5
にゃん
様
2003年8月
当日思い立った旅で、「どこか行きたいね~
当日思い立った旅で、「どこか行きたいね~」ののりで、トクーさんのHPを開き、お昼を少し過ぎていたので夕方までに着けるところということで、こちらの宿にお世話になることにしました。部屋:平日にもかかわらず満室らしく、申込み後、宿に電話を入れると調整をするのでOKとのこと。最後の一室という感じで、共同トイレの前の部屋だったので少し騒がしかったです。中は八畳の板付き間で2人で使うには十分な広さでした。隅に埃が溜まっているのが気になりました。対応:体育会系の男の方お2人で受付していただきました。素朴で好感が持てました。貸切露天風呂の時間変更にも快く応じていただきました。食事:今回はお願いしませんでした。風呂:年季が入っていますが、広くて気持ちのよい内風呂でした。シャワーを数人で使うと温度調節が難しかったです。露天風呂は三十分の貸切で、夜遅かったのですが星空が美しく風が心地よく満足しました。眺望:部屋は一階で眺めは望めず窓は締めっぱなしでしたが、屋上からの景色は海が見渡せてとてもいい景色でした。環境:岬の全体が公園になっていて宿の前は屋外プール、周りは防風(砂)林と浜辺ばかりで自然に囲まれてとてもいいところでした。総合:素泊まりで2人で4000円という事を考えるとほぼ満足しています。またゆっくりと日の高いうちに行って、明るいうちに露天風呂に入ってみたいですね。お世話になりました。
5
/5
優貴和真パパ
様
2003年8月
夏の海を満喫しに旅行を計画しましたが、曇
夏の海を満喫しに旅行を計画しましたが、曇りで風も肌寒く海どころではありませんでした。最終3日目だけは少し暖かかったので目の前の富津ジャンボプールで昼過ぎまで遊んで帰りました。雲っていたにもかかわらず結構日焼けてをしてしまい、お風呂には痛くては入れませんでした。富津の紫外線の凄まじさに驚きました。来年は良い天気で富津を楽しみたいです。宿は昨年も利用させていただきましたが、やはり料理は美味しくて特に「刺身の盛り合わせ」。だいたい4~5人であれば3千円ぐらいで頼んでみてください。程よい量で美味しく召し上がれます。あと釜飯が美味しいので2連泊する方は「2日の夕食とも釜飯にして下さい」と言わないと2日目は白飯になってしまいます。ご注意を…。
35
36
37
38
39
40
41
42
43