最近釣りにはまっているので、釣りが出来て
最近釣りにはまっているので、釣りが出来て東京から近いところで、探していました。富津岬荘派富津岬の中にあり、釣りを思いっきり楽しめました。そんなに込んでいないので、隣の人に気を使わずに出来るので楽しかった。お天気も良くて暑いくらいでした。釣果はキスが10匹くらいと黒鯛の子が1匹連れました。トクーでは3時となっていましたが、岬荘さんのHPではチェックインが4時になっていたので、確認したところ、荷物等は預かってくれるとのこと。私達は4時まで釣りをしていましたが、早く着いても、海辺を散歩したりして、時間をつぶせると思います。夕食は予約時に頼んでいなかったのですが、当日の朝電話でおねがいしたら、快く応じてくれました。食事の内容のは、値段相応な感じです。ただ、海の近くだったので、お刺身は欲しかったなと思いました。お風呂は私が入った時はひとりだったので、ゆっくりと入れました。広さは10人くらい入れるくらいです。イオンの泡のようなものが出ていて気もちがよかったです。サウナもついていて、狭いけれど綺麗でしたよ。私は、サウナは苦手なので、入らなかったので、温度とかはわかりません。お部屋は二人部屋で広くは無いですが、綺麗に掃除がしてあって私は落ち着きました。ただ、トイレがそとだったので、変な格好で、外に出れないのが、面倒でした。部屋に冷蔵庫も付いています。テレビも無料です。冷暖房は使わなかったので、解りません。トクーの感想で景色が良かったと書いてあったのですが、海側でなかったので残念でした。でも、とても安く泊めてただいて、釣りも楽しめし、東京から近いし、とても良かったです。潮干狩りも今度はやってみたいと思います。
3連休なので、家族で釣りでもしようという
3連休なので、家族で釣りでもしようということで一泊で富津岬荘さんにお世話になりました。朝4時に家をでて、8時頃釣りをする場所である大貫漁港につきました。子供達がハゼ・ウミタナゴなどを釣って大喜びでした。午後からは、富津公園内の室内プールで泳ぎそれから、夕食をとり、富津岬荘さんに宿泊しました。今回は、釣りをメインにした小旅行を考えていましたので富津岬荘さんのファミリープランは、格安で今回のような旅行には最適な宿でした。建物が、古いためちょっと暗い感じがしましたが、掃除が行き届いておりましたので、清潔で好感が持てました。ただ、贅沢は言えませんが、朝食のオカズは暖かいと良かったのにな と思います。お風呂は、改装したのか明るい感じがしました。貴宝石イオンの風呂は身体がぽかぽかしよかったです。宿の人も明るく対応していただき好感が持てました。どうも、お世話になりました。
暖房設備が壊れているとのことで、大変寒か
暖房設備が壊れているとのことで、大変寒かった。大浴場に入った後だけ暖かかっただけで、寝ている時も寒かった。朝風呂に入ろうとした時刻が9時なのに、掃除を始める段階だったみたいで、お風呂のお湯は止まっているし、サウナの電気も消えていた。ご飯は、海の幸ということで期待していたのに、海の幸じゃなかった。味もイマイチだった。ご飯は、朝も同じくおいしくなかった。値段が安かったので、合っていたかも。