5
/5
けんいち
様
2001年11月
今回は私の地元の宿に知人に泊まっていただ
今回は私の地元の宿に知人に泊まっていただきました.富津公園は大変きれいな所で,ゆったりくつろぐにはもってこいの場所です.何か施設を期待するといよりは,自然をそのまま楽しみたい,外で敷物を敷いて食事をしたり,寝っ転がったりしたい,散歩したい方には大変お勧めです.季節を問わず,自然と触れ合えます.宿には、素泊まりでしたが,大変ご親切に接客してくださり,知人も感謝しておりました.決して新しい建物ではないのですが,こじんまりとしていて,宿泊するには申し分ありません.穏やかに過ごしたい方にお勧めです.海を眺められる部屋と,松林の見える部屋とがあって,私個人は海側がお勧めです.お風呂も適度に広く,女性の方にはサウナ,男性の方には海の眺めがあります.家族風呂もありますよ.ぜひ皆さんも泊まってみて下さい.
5
/5
けんいち
様
2001年11月
価値観のわかる方が泊まる所ですね。
価値観のわかる方が泊まる所ですね。
5
/5
きいろ
様
2001年11月
日ごろの疲れを癒す、ゆっくりのんびりとし
日ごろの疲れを癒す、ゆっくりのんびりとした旅がしたいなあ…と、常日頃思っておりました。しかし、あまりお金はかけたくないし、しかも忙しくて先の方の予定がなかなか決まらないので、旅行は当分無理かなあ…と思っていました。しかし、ちょっとネットで検索をかけてみたら、私が望んでいたサイトがあるではありませんか! それがトクー! です。正にそのものずばりでした。実は、チェックアウト時に会計を済ませるまで、本当にこんな値段でいいのかなあ? と不安でたまりませんでした。もちろん、杞憂でしたけど。一番印象に残っているのは、夕食に出たカワハギの煮魚です。最初見たとき、カレイかヒラメに見えたのですが、よく見たら目がひとつしかないし、味も似てるけど違うし、なんだろうと思って宿の方に尋ねてみたところ、カワハギとの答え。カワハギって、お酒のつまみに出てくる燻製状のものしか見たことなかったからかなり衝撃的でした。しかも、とてもおいしかったです! かなり気に入りました。他のお料理も本当においしくて、結構量が多かったのにぺろりと平らげてしまいました。お部屋は、和室で、まさしく「宿」といった感じでした。テレビが新しくてビデオまでついてたのには驚きました。冷蔵庫は小さくて古かったけど、十分使えそうでした。(実際、必要がなかったので私は使ってませんが…)残念だったのは…部屋でPHSの電波が入らなかったことぐらいですね。まあ、これはしょうがないし、お宿の責任じゃないですけど。最後に、スタッフの方々、色々な質問に快く答えてくださってありがとうございました。
53
54
55
56
57
58
59
60
61