4
/5
匿名
様
2002年1月
親子3人(子供1歳)で泊まりました。部屋
親子3人(子供1歳)で泊まりました。部屋の広さは充分でした。テレビもあります。冷蔵庫(小型)も入り口にあり持ち込みの飲み物なんかを冷やせそうです。海側の部屋だったので、東京湾の夜景がすばらしかったです。家族風呂がありました。(温泉ではなかった。)小さい子供を連れての旅行では助かりました。お風呂は夜9時くらいまででしたが、フロントの人に言えばある程度柔軟に対応して頂けれかもしれません。食事は値段相応だと思います。伊勢エビ等の高級食材を使わないので華やかさは無いですが、味は確かです。富津はアサリの釜飯が名物らしく近くの食堂などでも定番なようです。マザー牧場やこの界隈の拠点にはいい場所だと思います。浜辺や公園も近いし子連れの一泊ドライブにはお勧めです。
5
/5
つちのこ
様
2001年12月
今回、12月23、24日の連休を利用して
今回、12月23、24日の連休を利用して、一足早いクリスマスを旅行でと思ったのですが、何分この時期、手頃な値段で泊まれる所がなかなかありません。そんな中、トクー!のホームページを見つけ探した所、富津岬にいい所があり、早速予約させて頂きました。当日は快晴で、まず海ほたるに行きました。寒かったですが、とても綺麗でした。その後、TEPCO新エネルギーパークに行き、富津岬に辿り着きました。温水プールがあるので、2時間泳ぎました。設備も整っていて、大変綺麗なプールでした。展望台は改装中との事で、登れませんでしたが、夕日に染まった海はとても綺麗でした。富津岬荘は建物は古いですが、掃除が行き届いていて、部屋も綺麗でした。テレビも無料です。それから、宿の皆さんも大変親切で、とても気持ち良く過ごせました。ドライヤーを無料で貸して頂いたり、ポットのお湯を追加して頂いたり、いろいろお世話になりました。お風呂はシャーワーの出が悪く困りましたが、サウナも付いていて、とても温まりました。そして、何と言っても夕食。これが大変美味しかったです。私は元々、酒があれば飯には拘らない主義なのですが、美味しくてもりもり食べました。お腹も一杯でした。子供は、ハンバーグを中心とした、子供用の料理を用意して頂きました。そして翌日の朝食。これまた普段朝飯を食べない私が、何度もおかわりをしてしまいました。屋上からの展望も絶景です。そして、これだけ楽しい思いをして、びっくりなのが値段です。私はポイント会員なのですが、トクー!を利用したお陰で、親子3人1泊2食付きが、税込みで約15600円でした。安く、楽しく、美味しいという事で、妻や息子もとても喜んでいました。富津岬荘さんでも、とても綺麗なホームページを作っていらっしゃるので、検索して参考にされてみてはどうでしょう?帰りは中の島の展望台に登りました。富津岬荘の皆さん、本当にありがとうございました。
3
/5
Sayoko
様
2001年12月
初めてトクーを利用させていただきました。
初めてトクーを利用させていただきました。露天風呂が大好きで、いつもは奥多摩や山梨の温泉へ出かけていますが、今回は久しぶりに海を見に行こうということになり、宿を探しました。日帰りはきついかもといくことで、カップルプラン(1泊朝食付き5500円)を申し込みました。晴天に恵まれ、気持ちのいいドライブを楽しみ宿のある房総国定公園へ。夏は大変な賑わいなんだろうなあと想像させられるところでしたが、シーズンオフでとても静かでした。岬に車を止めて、ゆっくり散歩後、持参のお弁当を海を見ながら浜辺で食べました。ウインドサーフィンを楽しむ人や、ハングライダーで空の散歩をする様子をのんびり眺めるのも楽しいひと時でした。宿は屋上からの展望がすばらしく、ここに露天風呂があったら最高だなぁ・・・と、連れと話しました。晴天だったので、屋上からきれいな夕焼けと富士山を、朝は日の出を見ることができました。宿については、申し込み後、場所の確認の為電話を入れたところ、詳しい地図と観光案内をFAXしていただき、重宝しました。チェックインはスムースで、すぐに鍵を渡されましたが、その際にお風呂と食事の時間を説明されただけで、あとはあっけないほどコンタクト無しでした。部屋に入ると、お茶のセットがあるけれど、お湯がないので、フロントに依頼。届くまでに結構時間がかかりました。お風呂に関してはサウナや家族風呂があると書いてありましたが、使用していない様子で、申し込み方法の説明等、プリントでもあるとよかったかなぁと思いました。タオルと歯ブラシも申し出が必要のようです。(持参の方が多いのでということでした。)暖房はボイラーのようで、調節が効かないので、夜は暖房が効きすぎる気がしました。支払は、ポイントと消費税を合わせて約7500円でした。この代金ではこれ以上は望めませんね。
51
52
53
54
55
56
57
58
59