青春18きっぷを使ってのジョイフルトレイ
青春18きっぷを使ってのジョイフルトレインなど特別列車の旅を彼氏と2人でしました。一日目は上野からEL&SL奥利根号で水上までSLに乗り、そのあと月岡温泉のひさご荘さんにいきました。翌日は羽越本線を走る「きらきらうえつ」で、酒田まで北上し、酒田で観光した後、再び新潟までもどってきて、ムーンライト越後で東京に戻りました。交通手段が電車だったので、駅までの送迎を頼みました。駅についたのが17時半と遅く、食事の用意などもあって忙しい時間だったとは思いますが、親切に対応していただけたと思います。チェックインもスムーズでした。食事は、部屋食がどうかいまいちきちんと把握していなかったので、お部屋でいただけるときいて、うれしかったです。味も、量も大満足でした。デザートのゴマプリンおいしかったです。ただ、私たちの知識がないため素材がよくわからないことがあったので、メニュー表、もしくは仲居さんが説明していただけるとありがたかったです。イカのおさしみで巻かれてるのは鮭だかマグロだか、揚げ物の魚はふぐなのかとか2人でいろいろ話し合ってしまいました。こちらでそのつど伺えばいいのですが、いそがしそうですしね。お風呂はすべすべになって気持ちよかったです。広くはなかったかもしれないですけど、清潔で気持ちよくはいれました。翌日の朝ごはんは、ご飯が炊きたてが食べれて、感動しました。これは初めてでした。おいしかったです。彼氏も普段はあまり食べるほうではないのですが、もりもり食べてました。チェックアウトもスムーズで、駅まできちんと送っていただきました。今回はひさご荘さん、私たちのお世話をしてくれた仲居さんのひかるさん(彼氏が気に入ってました(笑))その他スタッフの方々、本当にありがとうございました。おかげで楽しい旅ができました。
旅というよりは,仲間との忘年会に利用しま
旅というよりは,仲間との忘年会に利用しました。 宿の予約申し込みが宿泊日当日,やっと完了し,それまでは,ハラハラしていました。 忘年会で利用しましたが,男二人での宿泊(予約上は大人二人)だったため,「勘違いされるかな?」と思いましたが,案の定。(笑・・・。) けど,どちらでもいいように,浴衣など用意していただいたので,助かりました。 車で宿の前に到着後,宿の方がスムーズに駐車位置まで案内してくれました。宿の周辺に他の宿が沢山ありどこに止めてよいのか判らなかったので,非常に助かりました。最初の到着時で気分が決まりますからね。 チェックイン後,仲居さんの案内で部屋まで行くと所々綺麗に花など生けてあり,雰囲気がよく,清潔な宿というイメージでした。男二人でなければ・・・。とちょっと思いました。家族はもちろん,アベックにも最高ですね。 入室後,仲居さんからお茶をいれて貰いながら,説明を聞きました。私たちのところは,23歳の若い仲居さんでしたが,男二人のちょっかいにもめげることなく,優しく接してくれ,助かりました。 トクーで安く予約が取れたので,夕食に特別夕食を頼みました。なかなか美味しかったです。私(こん)がセッティングしたのですが,連れが,喜んでくれてほっとしました。初めての宿だと心配ですからね。 風呂も月岡温泉独特の硫黄のにおいがぷんぷん。同温泉では他に「泉慶」を利用したことがありますが,寸分たがわずいいお湯でした。(同じ温泉ですからね) 月岡では中堅クラスと思いますが,泉慶に負けないくらいの,良い温泉でした。大きくもなく,小さくもないところで,仲居さんの気遣いもよく,しつこいですが,男二人でも十分楽しめました。 今度は家族で行こうと思います。
花の心のおもてなしのキャッチフレーズどう
花の心のおもてなしのキャッチフレーズどうり、気持ち良く出迎えて頂きました。各処で綺麗な花もで迎えてくれました。係りの人もとてもよい感じの人でほっとしました。食事も美味しく、家族風呂にも大満足!うるさい年頃の子供が二人もいたのに皆さん暖かくして頂きました。全体的にゆったりのんびりと過ごせて良い思い出となりました。