4
/5
平四郎
様
2002年5月
愛知県から出発して鳥取砂丘に行ったあと、
愛知県から出発して鳥取砂丘に行ったあと、夜10時頃に平三郎に到着しました。その日はもう遅かったので、お風呂に入って寝ました。翌朝、散歩にでると、なんと海がすぐそば! とてもきれいな海で驚きでした。ここは夏に来ても楽しめる!!チェックインはしていません。(笑)到着が遅かったので、もう既に布団が敷いてあり、すぐに寝れる状態でした。子供たちの分は「添い寝」ということで無料だったのですが、布団は子供の分まで敷いてありました。とても親切でした。結局チェックインしないままチェックアウトしました。(笑)風呂は大きいのと凄く大きいの二つあって、満足です。
5
/5
バートン
様
2002年4月
今回 初めて利用させてもらいました。宿の
今回 初めて利用させてもらいました。宿の検索や予約も簡単で 目的とする旅に合う宿を見つける事ができました。今回は 都会から離れた場所で 温泉につかって ゆっくりしたいと 思っていたので、山陰の海辺の温泉は 最適でした。1泊2日でしたが リフレッシュできました。ありがとうございました。15時チェックインの予定だったのですが、道路が空いていたせいか 14時過ぎに到着してしまいました。それなのに 宿のおかあさんは すぐに部屋の準備をしてくれて 歓迎して下さり、非常に嬉しく思いました。更に 家内の両親も同伴したのですが おばあちゃんの足が強くないことを 察して、2階の部屋から 1階の部屋に変更して頂いて かなり感激してしまいました。行く前に 感想等を読んでいたのですが、どの感想にも書いてあるように ほんまええおかあちゃん!です。宿から歩いて1分程度で 海岸に出る事ができ、夏だったら 海水浴で賑わうのでしょう。。。奇麗な海岸で 夕方そして 朝の散歩は 最高です。お風呂は 民宿にしては 大きなお風呂で 家族風呂も対応してもらえて。。。ええ湯でした。食事は 大人5人 子供1人で お願いしたはずなのに 大人6人分が出されていて、予約をミスったかな?と思ったのですが おかあちゃんの配慮だったみたいです。(料金は 子供分でしたから。。。)料理の種類、味、量とも 満足できるものでした。じじばば、子供には 多すぎかも・・・。ご馳走様でした♪とにかく のんびりできる宿と おかあちゃんの心が 嬉しくて ええ旅ができました。また お世話になります。。。次回も よろしくお願いします。
5
/5
山迫正樹
様
2002年4月
温かみを感じました。旅の疲れを癒していた
温かみを感じました。旅の疲れを癒していただけるほどあったかいお宿でした。機会あれば、またお世話になりたいです、
13
14
15
16
17
18
19
20
21