4
/5
おくだんな
様
2004年8月
お昼頃に宿へ到着したにもかかわらず、部屋
お昼頃に宿へ到着したにもかかわらず、部屋に案内されゆっくりと昼食をとることができました。又、宿から海まですぐの所で行き帰りの時間を気にせず海水浴が楽しめ、お風呂も大小2つあり温泉で気持ちよかった。食事も大人はもちろん満足し、あまり魚を食べない子供が残さず食べていたのにびっくり出した。 ちょっと不満は布団を自分たちで引いたこと
4
/5
りゅう
様
2004年7月
宿のおばちゃんの人柄が民宿にあふれていま
宿のおばちゃんの人柄が民宿にあふれていました。利用して本当によかった。料理もよかったし。
5
/5
バムセ
様
2004年7月
連休を利用し1泊2日の予定で日本海を満喫
連休を利用し1泊2日の予定で日本海を満喫しようと利用させていただきました。1日目は鳥取砂丘・浦富海岸を考えていたのですが、浦富海岸の遊覧船が海が荒れにより運休になってしまい、思ったより早く到着してしまいました。到着するとすぐに宿のお母さんが冷えた麦茶をボトルで出してくださり、嬉しかったです。部屋は2人なのに二間使わせていただき、贅沢にすごさせていただきました。夜の海岸を散歩し、ゆっくりお風呂に入り、早めに就寝しました。2日目は朝の散歩・朝食の後、近く(徒歩30秒!)の佐津海水浴場で思いっきり泳ぎました。沖合に日本海独特の岩場を臨んだこじんまりとしたきれいな海水浴場で、そんなに込んでなかったのでゆっくり楽しむことができました。そして昼過ぎにおかあさんにお別れをし、一路出石へ。おそばを食べて帰阪しました。■食事夜遅くの到着予定だったため晩ご飯をお願いしてなく、急遽近くのスーパーに買い出しに行き間に合わせました。(しかし、近隣の町にコンビニらしいものがなく、やっと見つけたという感じです)朝食はおかずが食卓にたくさん並び、どれもとても美味しかったです。(本当に美味しくて後で作り方をうかがった程です)ごはんもつやつやでお米の甘みがして、美味しくて何杯もおかわりしてしまいました。明らかに食べ過ぎでした。。■お風呂お風呂は2つありましたが、大きなお風呂の方を家族風呂で使わせていただき、のんびり浸かることができました。ちょっと熱めのお湯ですが24時間はいることができ、ラドン温泉ということで肌もツルツルになりました。特に2日目に海で泳いだ後、チェックアウト後ににもかかわらず自由に使わせていただき、本当にありがたかったです。夏休みに田舎のおばあちゃんちに遊びに行った感じで、とてもほっとできる宿でした。おかげでとても楽しい旅になりました。ありがとうございました!また蟹のシーズンになったらおじゃましたいな。また夏とは違った風景があるんだろうな。
1
2
3
4
5
6
7
8
9