5
/5
らにあん
様
2004年1月
正月の三が日で西伊豆の戸田温泉から精進湖
正月の三が日で西伊豆の戸田温泉から精進湖への2泊3日の旅をしました。初日はトクーの利用ではありませんが、1泊ではせっかくの連休がもったいないので、出発の前日にトクーを利用して精進レークホテルを利用しました。西伊豆から精進湖へのドライブは天気にも非常に恵まれて、富士山の絶景を眺めながらの素晴らしいものになりました。途中、白糸の滝に寄り、思う存分、自然を満喫しました。帰宅の途中では、鳴沢にある日帰り温泉に立ち寄り心も体もリフレッシュできました。帰りの中央自動車道は渋滞することもなく順調に一家無事に旅を終えることができました。今回トクーにて利用させていただいた精進レークホテルですが、チェックインの10分前に到着してしまいましたが、すぐに車までお出迎えしていただき、非常に好感を抱きました。確かに設備は古く感じましたが、部屋まで案内していただき窓からの景色を見た瞬間、言葉を無くすほどの富士山の景色に感動しました。また、天然温泉の露天風呂ももちろん富士山の絶景でいつまでも浸かっていたくなりました。非常に静かな湖畔での露天風呂と富士山の眺めだけでも是非一度は体験していただきたいと思います。また、料理ですが、味も量もちょうどいいくらいでした。正月の宿泊で大人2人と子供1人と犬1匹で21,000円は安すぎに感じられます。良い旅行をありがとうございます。
5
/5
naka
様
2004年1月
11月に泊まって気にいった精進レークホテ
11月に泊まって気にいった精進レークホテルにまた泊まりたくなって利用しました。しかも、お正月とあっていつも以上のサービスに満喫でした!!弟家族を一緒に連れて行きました。11月に泊まったときの感想をみていただければ分かりますが、新しい露天風呂、食事ともによかったです。今回はレストランの階だったので移動も楽でした。
5
/5
nogu
様
2004年1月
施設卓球を30年ぶりに堪能した。しかし、
施設卓球を30年ぶりに堪能した。しかし、ラケットが破けていたのが残念。ボンドで貼っておいてください。食事夜の食事質・量とも最高!特に私は鯛めしがほかほかで出てきたは嬉しかった。美味しかった。ごはんもとても美味しかった。汁物はおなべが近くにあったので、ビールが飲み終わってから、自分でよそってもいいから暖かいのが飲みたかったですが、冷めてもおいしかったです。翌日の朝ごはんも期待通りでお漬物も、玉子焼きもサトイモのにころがしも、全部おいしかった。コーヒーも部屋でのんだお水もおいしかったです。部屋富士山が見える宿に行こう!という希望が十分にかなえられました。撮った写真もできばえよく、友達や親に送信して好評だったほど。正直古いけれど掃除がキチンとされていて気になりませんでした。お茶セットがおいてあったら尚よかったのですが…。お風呂静かにのんびり富士山を眺めながら入浴できました。ミネラルウオーターのお風呂は初めてでした。気持ちよくお迎えしていただき、気持ちよく送り出していただきました。たとえ建物が古くとも、食事が良ければすべてよし。なんだなと良く分かった旅になりました。
131
132
133
134
135
136
137
138
139