年末にお邪魔しました
お部屋は道路に面した2階で駐車場はホテルの前でちょっと狭いので私には難しいかな?スタッフさんはなかなか親切でした。
お食事もまあまあでしょうか。私には充分の量でした。お風呂は
露天風呂・室内のお風呂も・・・露天風呂で夜、月を見ながらのんびりと1年を振返りながらとてもゆったりと入る事が出来ました。車があれば周辺の湖に行き遊べますよ!帰りにわさび畑も寄ってみてわ如何でしょうか?
東京より近場の富士へちょっと一泊小旅行翌
東京より近場の富士へちょっと一泊小旅行翌日は近くのスキー場で楽しみましたとにかく富士山のロケーションは最高ですこんなに良く富士の目えるホテルは初めてでしたただ上の階は富士も良く見えるのですがエレベーターが無いので要注意荷物の運び込みはしんぱい後無用です感じのよい方が部屋まで運んでくれます気分良くチェックインできるはずです風呂からの見晴らしも当然最高です泊まられるのは下の階がお勧めお風呂も近く食堂も近いロケーションは問題なしです
年末の忙しい時期ですが、主人の誕生日とい
年末の忙しい時期ですが、主人の誕生日ということもあり「ゆっくり温泉三昧」が目的の旅行でした。行きは山中湖方面に出て、忍野八海を見学後、温泉施設「紅富士の湯」で温泉につかり、その後河口湖畔で主人の好きなイタリアンの夕食を取った後、ホテルへ向かいました。ホテルでも新しい露天風呂を散々満喫し、翌日は甲府方面へ出て「ほったらかし温泉」でまたもや温泉を満喫しました。ホテルに着いたのは7時前後だったと思いますが、道中が真っ暗で心細かったので、とてもホッとしました。周りに何もなく、ポツンと建っているホテルですが、朝になるとそれがいかに素晴らしいかを実感しました!これほど静かで自然に囲まれたホテルに宿泊したのは初めてですが最高ですね!?本当にゆっくりしに来るには、こういう環境のホテルが一番だと思いました。露天風呂は朝も夜も入らせてもらいましたが、宿泊者が結構いたにもかかわらず、30分以上入っていても誰も来ず、一人で貸切状態だったのでとてもゆったり入れました♪主人や子供が懐石系の和食が苦手なので、夕食はつけなかったのですが、朝食は美味しくいただきました。やはり一番印象的なのが、朝の湖と富士山を正面に眺められる露天風呂です(湯に浸かった状態では見えませんが)。また、従業員の方も一生懸命接客されていて好感を持てました。今回は冬でしたが、今度はまた夏に来てみたいねと家族で話しています。