5
/5
nakao
様
2003年11月
二回目のトクー利用でした。日ごろ子どもの
二回目のトクー利用でした。日ごろ子どもの面倒をみてもらったりで世話になってる祖母も連れての当日予約でした。とっても良いお天気でお昼頃出発し、チェックイン時間に着くようにのんびりでかけました。帰り、サファリパークへ寄ったのですが、その他は特に寄らず、食事が美味しかったのでグルメな旅って印象です。ホテルの前まで来ると駐車場までお出迎えしてくださり、誘導していただきました。駐車スペースがまん前だったので部屋に行った後も荷物をとりにいきやすかったです。すぐにお部屋へ案内していただきました。窓からは雲ひとつない富士山が観えて最高でした。出されたお茶菓子はパクッと子どもが食べてしまいました。六時の夕食までの間主人はテレビ、私たちは近くのコンビ二へ買いものし、散歩しました。愛犬も部屋へ一緒にとまれ、とても嬉しそうでした。ペットの匂いなどがペットOKのところなどではあるものですが、全くそれがなく、とても綺麗に掃除されていたのも印象的です。それにうちくらいしかペット連れはいなかったのかな?食事はとても美味しかったです。みなさんデザートは食べきれず、お部屋へ持っていく方が多い中、無理やり詰め込んだ私たちはお腹が苦しくなるほどでした 笑。部屋にもどり布団を敷いてくださっていたので落ち着くまで横になりました。お風呂もとてもよかったです。子どもが卓球好きで他の泊まり客の方が相手もしてくださり、とても満足していました。
5
/5
こうちゃんパパ
様
2003年11月
初めてトクーを利用させて頂きました。3日
初めてトクーを利用させて頂きました。3日前に偶然格安の情報が入り、我が家念願の「富士山旅行」が実現しました。当日は、東名裾野から富士サファリパークに行きました。生憎の天候(雨と霧と寒さ)で、富士山どころか数メーター先の動物すら見えない状況でした。それでもライオンのあかちゃんと写真を撮ったり、ワラビー等の珍獣に触れたりでき、子供は大喜びでした。翌日は一転好天に恵まれ、富岳風穴、富士山博物館、鳴沢道の駅と周遊。とにかく、どの場所からも見える富士山の雄大な姿に感動を覚え、再び訪れることを強く決意させる素晴らしい旅となりました。玄関前に車をつけると、すぐに従業員の方が出迎えて、荷物を部屋まで運んでいただきました。お部屋は、古いが清潔でアットホームな感じでした。楽しみにしていた噂の卓球場?は広々としており、マイラケット持参の小学生の息子は大喜びでした。できたばかりの露天風呂は、(雨・霧のため、富士山は見えず)精進湖を眺められ、疲れを癒してくれました。大浴場もゆったりと、熱くなくのんびりと入れました。また、大浴場を出たところに無料のマッサージ器があり、15分間の恍惚の至福のひと時をすごしました。食事は、期待以上の豪華なもので、牛しゃぶはもとより、松茸の茶碗蒸し(今まで食べた中で一番!)、きのこご飯、最後のデザート(メロン・ケーキ)まで完食し、大食漢の私でもお腹一杯となりました。朝食も品数が多く良かったです。従業員の皆さんは、どなたも親切で気持ちよかったです。天候が悪く、ホテルから富士山が見えなかったのは残念でしたが、天気の良い時にもう一度行きたいと思える癒しの宿でした。
5
/5
nobuさん
様
2003年11月
今回は一泊二日で富士五湖ドライブと甲府へ
今回は一泊二日で富士五湖ドライブと甲府へ回りワインセラー見学をしました。天気にも恵まれよい旅行ができました。宿に車で着いたらすぐ番頭さんみたいな方が来てくれて荷物を運んでくれました。部屋に案内されたらそこにはコタツが入っていました。部屋が広く古いがきれいな部屋でした。風呂は露天と室内がありとても満足です。さらに食事は夜、朝ともに十分な内容でした。安い料金でこれだけのサービスを提供いただいて快く宿泊できました。
140
141
142
143
144
145
146
147
148