4
/5
ごじら
様
2003年12月
市比野温泉の中心部から少し離れていて迷い
市比野温泉の中心部から少し離れていて迷いましたが、無事到着。北薩を旅行に行くのに利用。いろいろ回れて楽しいでした。予定より遅れて6:30チェックイン。すぐお風呂に入り、7:30から食事。量も多く、おいしいでした。食後も朝もお風呂に入りました。ぬるぬるして気持ちいいでした。
4
/5
あきら
様
2003年12月
福岡から車で2人旅です。帰りは市内で西郷
福岡から車で2人旅です。帰りは市内で西郷さん縁の場所などちょっぴり観光してきました。基本的に宿の温泉目当てののんびり旅でした。初めてのトクー利用でちょっとドキドキで旅館に行きました。まずお部屋は、2間続きの和室で2人にはもったいない位の広さ。部屋からお庭に出られるようになっているのですが、隣の部屋と垣根(?)で区切られた縁の下にはテーブルと椅子が置いてあって、夏はここでくつろぐのもいいなあと思いました。老舗の旅館ということで建物は古くはなっていましたが、問題はありませんでしたよ。お料理も美味しくいただきました。量も適当でよかったです。煮物は南九州らしく甘めの味付け。お鍋などダシを使った料理が特に美味しかったです。そしてお楽しみの温泉。皆さんの感想にあったとおり、とてもいいお湯でした。ぬる好きの私にはちょっと熱かったけど、文句なしです。すべすべ。贅沢な掛け流しです。でも・・・ひとつ言わせてください。24時間OKということだったので、朝食後お風呂に行くとお掃除をされていました。まだお湯を抜いていなかったのでセーフだったのですが、従業員の女性に「お掃除できないわね。」というようなことを言われました(悪気はなかったのでしょうが)。最初から、「何時から何時までは清掃するので入浴できない」と言われていれば避けて入ります。24時間を謳うより、その方がお互いにいいのではないでしょうか?ともあれ、全体的には女将さんをはじめ従業員の方は感じよく、このお値段でほんとにいいの?といった記念すべき第1回のトクー旅でした。
5
/5
とも
様
2003年12月
とにかく温泉が良かった。すべすべしっとり
とにかく温泉が良かった。すべすべしっとりになりました。少々設備は古いものの、清潔で、宿の方々の対応も○。料理もおいしくいただきました。量も適当でよかったと思います。また寄らせてもらいたいと思いました。
13
14
15
16
17
18
19
20
21