4
/5
りょう
様
2003年5月
鹿児島市内観光をしてきました。初日は「平
鹿児島市内観光をしてきました。初日は「平川動物園」?「海釣り公園」。2日目は「水族館」?「磯庭園」を観光しました。子供が二人いますので何かと大変でしたが、子供もパパも大喜びの2日間でした。旅の疲れを癒してくれたのが旅館の方の暖かい対応と温泉の湯でした。渋滞でチェックインが遅れてしまいましたが快くお迎えをしていただきました。お風呂はちょっと狭かったですが、すごく気持ちよい温泉でした。(主人も私も5回入浴しました)子供がすごくうるさかったと思うのですが、子供にも良くしていただきました。お世話になりました。
4
/5
k_hime
様
2003年4月
トクーを見つけて数日がたったある日でした
トクーを見つけて数日がたったある日でした。お金がないので貧乏旅行を企ててました。レンタカーをトクーで手配しました。行き先も不確定だったので、一番安そうなとこをトクーで予約しました。スタッフの皆さんの親身になってくださる姿勢に大変好感を覚えました。旅は、福岡から熊本、人吉と抜けて市比野温泉に宿泊、水俣、湯の子温泉、と温泉三昧の旅でした。宿の方は、とにかく部屋が広かった。え?二人でこんな広い部屋・・・申し訳ない、といった感じ。近くに小川がせせらいでおり、風情豊かな宿でした。温泉も透明度日本一と謳われているようにきれいなお湯で、スベスベになるもんですから2回も入湯しました。静かな一夜のあと、朝食だけお願いしていたので、1階の広間で頂きました。分量、味ともに満足のいく朝食で、仲居さんも気さくな方で朝から良い雰囲気でした。福岡から行くと遠く感じましたが、鹿児島周遊の良い宿になると思いました。
5
/5
マミリン
様
2002年10月
部屋のほうは思ったより広いお部屋でゆっく
部屋のほうは思ったより広いお部屋でゆっくりでき、お部屋から庭を眺めたり外へ出ることも出来て、くつろげました。部屋の灯りが明るくて気持ち良かったです。対応は、どの方も丁寧で気持ち良く過ごせました。玄関に入ってすぐ笑顔で迎えて下さったり、お部屋を暖かくしておいて下さったりの心遣いが嬉しかったです。安い料金とはおもえないほど沢山のお料理で食べきれない程でした。盛り付けもきれいで、山芋の実などの山の幸など珍しい物もありおいしかったです。メニューが添えてあればもっと楽しめたと思いました。決して広いお風呂ではありませんでしたが、お湯がとてもよく満足できました。炭や米ぬか、オレンジなど色々なシャンプーやソープが置いてあり、自由に使えて嬉しかったです。お部屋からの眺めがとてもいいですね。緑を眺めるの本当に心が落ち着きます。紅葉ではないのが少し残念でしたが、このような眺めのお庭があるとは思っていませんでしたので嬉しかったです。とても静かな場所にあり、落ち着きます。ただ場所が少しわかりづらかったです。県道328号線から入ってきたのですが、「薩摩の里」の大きな看板があり、入り口は良く分かったのですが、手前の市比野温泉の中をうろうろしていました。看板にあと何キロとか書いてあれば、もっといいかもと思いました。安い料金で、あまり期待せずに来たのですが、お部屋からの眺めも良く、お料理の品数も多く、お湯も良く、とても気持ちよく過ごせました。有難うございました。また家族・友人達と訪れたいと思います。
17
18
19
20
21
22
23
24
25