5
/5
だすとん
様
2003年4月
レストランの入り口を入り、どんどんゆくと
レストランの入り口を入り、どんどんゆくと小さなチェックインカウンターがあり、わかりづらかったので少しどきどきしました。格安のプランを利用させていただきましたが、広いお部屋が空いているとのことで、部屋を見せていただいた上で一人+1000円で部屋を替えていただきました。道路のすぐそばなので、騒音とか大丈夫かしら?と思いましたが、とても静かで、広いお部屋でくつろぐことができました。露天風呂は、私はちょっとなじめずに近所の温泉宿に行ってひとっ風呂浴びてまいりました。お部屋などに、周辺の温泉についての案内があるとよかったと思います。夕食は、一品一品を少しずつ運んでくださり、足りるかなーなんて浅はかなことおもっちゃいましたが、お腹一杯・美味しかったです。朝食は+@払って、卵料理をつけてもらいました。卵も美味しかったですが、パンとコーヒーが何しろ美味しかった!チェックアウトの時に伊豆の案内の小冊子をくださいましたが、これはチェックインのときにいただいたほうが嬉しさ倍増でした。お風呂は、露天風呂の評価です。お部屋についているユニットバスは清潔でとてもよかったです。
5
/5
グレゴリー&オードリー
様
2003年4月
4/27、私と妻の二人で、一泊二日で伊豆
4/27、私と妻の二人で、一泊二日で伊豆に行ってきました。気分転換にどこかに行こう!とふと思い立ち、神奈川から近場のどこでも、といういい加減なアイデアでしたが、今回は目的をあまり作らず、のんびり過ごすことにしました。ゴールデンウィーク中ということもあり、行き帰りは渋滞に巻き込まれないようにスケジュールを立て、出発は午後3時、帰着も午後3時と旅行に費やした時間は24時間だけでしたが、天気も良くよい気分転換になりました4月27日、トクー!市でホテル「アクアサンタ」に妻と二人で一泊二日してきました。費用は一人3円、その他は夕食と朝食代で、実質食事代のみの合計11206円(サ込税別)でした。ホテル「アクアサンタ」さんに決定したのは、神奈川から近いことと、伊豆長岡は訪れたことがなかったこと、また、特に目的を持たないのんびり旅をすることにしたので、せめておいしい料理が食べられる所がいい、ということで「ボッカデラベルタ」というイタリアレストランが経営する「アクアサンタ」を利用しようと、妻と意見が一致しました。(偶然、トクー!市の予約が取れたからでもありますが)東名横浜町田インターから50分ほどで沼津に到着、しかし沼津で道に迷いチェックイン時間の5時に遅れること一時間(もちろん事前にその旨を連絡しましたが)、ホテルのオーナーさんとスタッフの皆さんに快く迎えていただきました。本格的なイタリア料理の夕食は、前菜のサラダや地鶏のハム?ホタテのムースだったかな?その他色々おいしかったです。クリスピーなピザのあと、スパゲティ、二種類の魚料理、そして柔らかい牛タンのシチュー?(料理名はその都度説明していただいたのですが、大まかです)。牛タンの前に出された口直しのカシスのシャーベットがアクセントになって良かったです。それから妻が喜んでいたのはデザートの盛り合わせ(4種類ぐらいあったと思う)で、コーヒーもおいしかったです。さすが本格派レストラン、という感じで、2時間近くにわたりのんびり話をしながら食事を楽しみました。(気がついたら、私達が最後だった、遅くまですいません)ところで、夕食はレストラン「ボッカデラベルタ」でとりましたが、その名前(真実の口)のレリーフが中庭?にあり、食事の後でローマの休日のグレゴリー・ペックを真似て真実の口に手を入れて、妻にオードリー役を…(写真を撮っておけば良かった、笑)。こういう雰囲気はなかなか粋で、オーナーさんのこだわりが感じられました。食事の後、近くのコンビニで買い物をして、部屋で休憩。しばし居眠りをしてしまい、夜の12時頃に露天風呂へ。本物の船が湯船で、貸し切りで使えます。ゆっくりつかって疲れを癒すことができました。湯につかっていると、難破しかけているボートみたいで、面白かったです。妻は、いい感じでお湯を楽しんでいるのに、近所の下手くそなカラオケの音が耳障りだったそうですが…。部屋はセミダブルだったのですが、セミダブルのベッドが二つ並んでいたのでゆっくり休めました。妻が喜んでいたのは、ティッシュのケースにポプリが入っていて、使う時ほのかな香りがしたそうで、そうした心配りが女性には有り難いとか。4階の部屋でしたが、見晴らしは町中ということもあり、普通でしょうか。遠くに山の端が見えました。朝食は8時過ぎに連絡があり、部屋まで運んで下さり、温泉水のコーヒーをセットして下さいました。女性はお化粧とかに時間がかかるので、こういうサービスは極楽だぁ?、と嫁さんはご満悦でした。朝食をゆっくり頂いてから、チェックアウト。その日のお昼過ぎまで、三津(みと)シーパラダイスを見学してから帰路につきました。丁度道路交通情報で夕方3時過ぎから厚木―横浜町田間が込むと予想されていたので、その前に帰宅でき、よけいなストレスもなく楽しい小旅行となりました。今回は、本当に思いつきの旅でしたが、アクアサンタさんの過剰なサービスではなく、要所を押さえた心配りのお陰で、ゆっくり過ごせました。アクアサンタの皆さん有り難うございました。
4
/5
横須賀リトル スター
様
2003年4月
4月27日(日)、朝6時30分、横須賀出
4月27日(日)、朝6時30分、横須賀出発。茅ヶ崎の海岸道路の渋滞を心配しましたが、スイスイと10時前に河津七滝に到着。村営の駐車場は無料で、今時、感激。七滝巡りは水量の豊かさ、水音や緑の心地よさ、日常を忘れさせてくれます。修善寺温泉の風情を楽しみ、宿泊地の長岡の源氏山公園を歩いてホテルへ。中庭のある可愛いホテルで、12室満室ということでした。評判のディナーはイタリアの家庭を思わせるホットな雰囲気のレストランで、前菜、スープ、魚、肉、パスタ、デザート、コ―ヒー、どれも格別! ワインの説明も親切にしてくれます。翌日、9時30分出発で西伊豆スカイライン、宇久須、黄金崎、堂ヶ島と廻りました。洗練された伊豆高原と比較して、西伊豆は絶景の海岸と、緑豊かな山の尾根尾根を持ち50代半ば夫婦の新しい伊豆発見となりました。
96
97
98
99
100
101
102
103
104