5
/5
ゆもずファミリー
様
2002年11月
はじめまして・・トクー利用で旅行に行くに
はじめまして・・トクー利用で旅行に行くには、今回初めてです。急に旅行に行こうとなり、前日でも宿がとれました。上の娘が温泉に入りたいということで飛騨高山にしました。雪は、途中の平湯温泉に沢山あり高山は、3日前に降ったそうですが、ホテルもまわりに少し残っていました。ホテルは、山の上のほうなので・・。チックインまで早く着いたので、車を止めさせて頂き、親切に対応して頂き、地図も頂きました。上三之町を歩き、高山名物の中華そばを食べて、宿の方の送迎して頂きました。送迎の方も親切で娘は、1番前に乗せて頂きました。応対係の桑原さんも親切、丁寧で子供にもやさしく対応して頂き、上の娘は、気にいったようです。露天風呂も気持ちよく、4回も入ってしまいました。噂の炭のシャンプーやソープもよく、売店でも売っていましたが手が届きませんでした。そうそう、前回は、別館に泊り、お部屋もよく、今回は、本館の和室で期待もしていませんでしたが、広く、綺麗でよかったです。ちゃんと暖房も入れていて暖かく、ぬくぬくでした。なんといっても、食事がよく、お刺身やてんぷらや会席、どれもおいしくて、食べきれないほどでした。子供のお子様ランチもよく、ケーキやお菓子も頂きました。こんな、際にとれて、安くて、いいのかしらって、家族皆、満足です。また、高山へ行った時は、高山観光ホテルにとまりたいです。朝食のほうばみそ定食やバイキングもおいしく接客の方も良かったです。桑原さんは18歳とお若いのに、布団しきだって、てきぱきしていて感じのいい方でした。
4
/5
ton-chan
様
2002年11月
久々に風情を感じ落ち着いた旅行をしたいと
久々に風情を感じ落ち着いた旅行をしたいということで、夫婦二人、初冬の飛騨路を楽しんでまいりました。 今年で、乗鞍スカイラインが自家用車乗り入れ最終年ということで、それも最終日の10月31日に行きました。がしかし、前日の降雪により一足早く閉鎖されていて、ドライブを楽しむことが出来ませんでした。 しかし、紅葉と雪景色のコントラスは最高でしたし、奥飛騨の温泉は最高でした。旅館に到着してまず感じたことは、ベテランの仲居さんの対応で、館内案内やお茶を入れが、手慣れていて気持の良いものでした。部屋も広く大変綺麗いで、二人ではもったいない様でした。 窓から見える高山市内も大変良かったのですが、庭の木がチョット邪魔かなとも思いました。 また、旧館の展望風呂は女風呂がなく、妻はがっかりしていました。 新館の露天風呂は、市内を見下ろせ、山の紅葉とあいまって素晴らしいかったです。夕食も部屋でゆっくり、おいしくいただけました。が、朝食では、夕食に比べてチョットがっかりしました。というのは係りの人が少なく慌ただしく感じ、ゆっくりできない雰囲気でした。 でも、心暖かく出迎え、お見送りいただき良い想い出となりました。
3
/5
どりどり
様
2002年9月
ドライブをしながら、おいしいものを食べる
ドライブをしながら、おいしいものを食べるのんびりした旅を楽しみました。家族全員でリフレッシュするには、最適な旅でした。館内の案内がとても親切でした。お風呂には、炭のシャンプー、トリートメント、石鹸、洗顔クリーム等が備えてあり、個人的には楽しんでしまいました。露天風呂も良い雰囲気でした。料理も非常によかったと思います。
5
6
7
8
9
10
11
12
13