5
/5
伴貞幸
様
2003年6月
6月28-29日の1泊2日でニセコ方面を
6月28-29日の1泊2日でニセコ方面をドライブ旅行をしてきました。始めて訪れた地域でしたので、見るものすべてが楽しくて、快適な旅を満喫しました。ニセコ地方は自然が本当に豊富なんですね。今回始めてトクーを利用させていただきましたが、すっごく安い料金であんなに快適に過ごせるなんて夢にも思わなかったのが第1印象です。宿泊した山荘緑館の魅力はなんといっても、豊富な湯量のお風呂と、部屋から眺める羊蹄山の雄大な景観だと思います。羊蹄山を眺めながらの露天風呂入浴はもう最高でした。従業員の皆さんも大変親切で、道案内を聞いたら地図を広げながら丁寧に教えてくれました。ガラス張りを大きく取った食堂はとても明るく、羊蹄山を背景に豊富な緑を眺めながら頂いた食事もとても美味しかったです。
3
/5
kozi
様
2003年5月
ニセコの春
残雪残るニセコに旅したときに利用しました。
値段から考えると、とても良かったです。
周りには何もなく、部屋も料理も風呂もまあまあでした。
ただ水はめちゃくちゃ美味しかったです。
風呂もあれだけ大きく、露天もあるのだから
何か特徴をだすといいかもしれません。
4
/5
yabecci
様
2003年5月
飛び石連休の今年、唯一の予定であった登山
飛び石連休の今年、唯一の予定であった登山が、同行者の急病でキャンセル。ぽっかり空いた「予定&心の隙間」を埋めようと、初めて「tocoo!」さんを利用しました。宿によって、予約確定までの時間にすごく差があり、焦りました。「間に合わん!」と取り消してはやり直しを数回。一番迅速に確定を出してくれた「ニセコワイス温泉緑館」さんに決定しました。急なことゆえ、文句は云えん!の気分でおじゃましましたが、温泉に浸かって、の-んびり、おおむね満足の旅行でした。従業員一同、終始きちんとにこやかに接客してくれたのは、とても好感が持てました。少々元気がなかったのは、さもありなんでしょうか。宿全体が少々老朽化していましたが、清潔さを保つべく、努力している様子がわかりました。チェックアウト時、従業員の皆さんが外まで見送りに出てきてくれました。今後のことが少々心配になりました。また来たいなあと思いました。 一番のオススメは、温泉です。
1
2
3
4
5
6
7
8
9
値段から考えると、とても良かったです。
周りには何もなく、部屋も料理も風呂もまあまあでした。
ただ水はめちゃくちゃ美味しかったです。
風呂もあれだけ大きく、露天もあるのだから
何か特徴をだすといいかもしれません。