お盆休みを外して、次の週に彼女と休みを合
お盆休みを外して、次の週に彼女と休みを合わせ初めての温泉旅行を楽しんで来ました。景色良いの露天風呂に行きたかったのでホテルセランを選びました。トクーの予約では、貸し切り露天風呂プランは取れ無かったんですが、当日ホテルで利用できました。(全ての時間帯が空いていたのにも関わらず・・・・・)貸し切り露天風呂は、畳二枚分くらいで、二人でゆったり入ることが出来ました。サウナも有り50分があっと言う間に過ぎました。ぜひ、スキーシーズンにも、また利用したいと思います。あいにく天候が優れなかったんですが、入浴時には、靄も空け街並みの夜景が綺麗に見ることが出来、彼女共々素敵な時間を過ごせました。フロントの方の対応もとても良く、館内もとても清潔感があり快適でした。部屋の方は、和洋室で8畳+セミダブルのベットが2つで広々した綺麗な良い部屋でした。でも、ベットのマットレスが少しへたり気味で、片方に傾いていたので、床に落ちそうになりました。あとテレビにリモコンが無かったのが、少し不便でしたが、あとは快適に過ごせました。
今回は家族6人3泊4日の旅行で、Toco
今回は家族6人3泊4日の旅行で、Tocooさんを利用させていただくのも初めてでした。長野の親戚宅をめぐりお墓参りをしながらゆったり温泉にもつかりたいと、安くて、温泉、しかも露天風呂がある宿はないかと探してやっと見つけたのがセランさんでした。セランさんはまさに条件にぴったりの宿で、おかげさまで楽しい旅行となりました。なにせ大人6人連れですので、荷物が半端な量ではりませんでしたが、嫌な顔もされずチェックインすることができました。実は、6人1部屋でお願いしていたのですが、Tocooさんとの連絡がうまくいっていなかったのか、2人づつ3部屋になってしまい、布団に寝ながらわいわいするということができず残念でした。街側の部屋だと夜景がとても綺麗だと聞いていたのですが、これも残念なことに山側の部屋になってしまい、スキーの時期ならいいのでしょうが、夜はまっくらで、せっかくの楽しみが1つなくなってしまいました。もう1つ楽しみにしていたのが露天風呂。露天風呂からの夜景がとても綺麗で有名で、しかも今回は貸切露天風呂付のプランでしたので、ゆっくり温泉と夜景を楽しむことができました。皆、この料金でいいの?と、とても驚いていました。次は、街側の部屋に泊まってみたいです。
8月17日一泊で夫と二人で宿泊させていた
8月17日一泊で夫と二人で宿泊させていただきました。結論から申し上げますと今までトクーさんを何度か利用させていただきましたが、ナンバーワンの宿でした。標高1350mの露天風呂は眺めがよく、山を見ながらのんびりと入りました。日帰り入浴のお客さんが多くお風呂のよさがうかがえました。多いときで300名の日帰り入浴のお客様がみえるそうです。かけ流しの温泉は清潔感があります。日帰りの人のために30畳くらいの休憩所もありました。夜の露天風呂は眼下に見える夜景がとてもきれいでした。大浴場は洗い場が広く人もあまり入っていませんでしたが、お湯は大浴場のほうが、よく感じられました。肌がつるつるになります。こちらももちろんかけ流しの温泉です。さて、お部屋のほうですが、和洋室でベットルームと8畳強の和室でとても落ち着ける綺麗な部屋でした。和室はものすごく明るいです。トイレ・バスは別々になっていて部屋のお風呂には入りませんでしたが、まあまあの広さのお風呂です。トイレも洗面所も広くとってあります。食事はレストランでいただきます。夕食は天ぷらなどはさめていました。お刺身もほんの少しついていますし、鍋物も出ましたので満足です。周りを見渡しても他のお客様と全く同じメニューでした。ご飯と味噌汁はセルフサービスで白米と炊き込みご飯がありました。お腹一杯気を使わずに食べられますよ。もちろんデザートもありました。朝はバイキングで種類の多さに大満足です。私は和食を頂きましたが、パンも美味しそうでした。お米ははっきり言ってジャーの臭いがついていてあまりおいしくありませんでした。おかずは100点です。焼き魚も2種類煮物類も豊富にあります。わさびづけ・のり・納豆・厚焼き卵などたくさんのメニューがあります。もちろんパン食の人のためにベーコンや生野菜・牛乳・ジュース(2種類)もありました。民宿並みの値段でこんなにしていただいていいのかしらと恐縮します。但し、レストランは禁煙ですので煙草を吸われる方は、レストランの出口に灰皿と椅子があるのでそこで一服してください。私は煙草もお酒も大好きな不良の主婦(?)なので夕食のときは2回ほどレストランを出て煙草を吸いに行きました。禁煙のレストランは空気が綺麗でいいものですね。小さいお子さん連れのお客様も何組かいらっしゃいましたし、お子様用に別メニューの夕食になっていました。ちなみにエビフライやスパゲッティーでした。もちろん私達のような熟年夫婦もいましたので、年齢層は幅広い客層です。最後に宿へのアクセスですが、地図をみてもわかりづらい場所ですが、国道403号を走っていけば北志賀・夜間瀬スキー場と看板がでているので比較的すんなりと行けました。とても安く温泉も申し分ないホテルなのでこれから何度でも利用させていただこうと夫は言っていました。山を見ながらの朝食本当に素適でした。ホテルセランの皆様お世話になりました。また利用させて頂きます。