何度でも泊まりたい宿です
今回4回目の宿泊です。
仕事の都合で直前でないと休みが決まらないので、直前の予約になってしまうのですが、いつも真っ先に空いているかチェックする宿です。
やはり何度泊まっても良い宿ですね。
展望もお風呂も食事も大満足です。特に今回は食事の後に鬼島太鼓の演奏(特に今回最高のメンバーとのこと)があり、その迫力に圧倒されました。
ぶらりカヤの平
評判がよさそうだったのでぶらり散策にでも行こうと来たわけだが評判通りの費用対満足度最高でした。
特に大満足だったのがプール。週2回泳ぐ身としては貸し切り状態でswimmingは気持ちよかった。リゾート気分になれるプールではないけどね。
しかし、なんて書きにくいんだ、この欄は。トクーさん!
ありがとうございました
【お部屋】広くて掃除も行き届いていて、とても清潔感がありよい印象でした。洗面所に何か手を拭く物が欲しかったです。
【対応】チェックインのとき、対応して下さった方の言葉が足りなかった気がします。館内の案内はしてもらいましたが、食事の時間等の説明はありませんでした。「ごめんなさい」の紙だけで済ますのはどうかと。
【お食事】量・味ともに良かったと思います。季節の物とこの土地のものが豊富に使われていて良かったと思います。
【お風呂】広くて綺麗で良かったです。男性用のサウナのタオルが薄くて熱く、タオルもしわで交換がされていないような感じがしたのが残念です。
【眺望】天気が悪かったので残念ですが、晴れていれば素晴らしいと思います。前の山が丁度紅葉だったので。
【環境】まずまずですが部屋の大きさに比べて、テレビが小さく見づらかったです。せめて台の上に載っていれば少しは違うかもしれなかったです。
【総合評価】全体的には館内や部屋なども綺麗でよかったのですが、備品が少なすぎるように感じました。まず部屋の洗面所にドライヤーがほしかったです。お風呂は大きさのわりにお風呂場にも2つしかありませんでした。ちょっと少なすぎると思います。トイレも便座が冷たいです。いまの季節でかなり冷たいので、これから真冬は考えただけで寒すぎます。