お盆の暑さを逃れるため信州経由2泊目宿泊
お盆の暑さを逃れるため信州経由2泊目宿泊地として予約。前泊は白馬で鬼無里、戸隠を山岳ドライブして新赤湯温泉へ。赤湯の大露天風呂へ入浴、時間を調整して宿へ。チェックインが予定より早くなり、JRの駅前の土産物屋で時間つぶしして宿へ帰還。夕食は、金額をプラスして個室を予約、6時からゆっくりと食事を開始。食事の量はほど良く感じましたが、地元の特徴があまり出ていないメニューで、生ビール、ワインを楽しみ就寝。トクー予約の為か、浴衣なしで前日トクー予約して宿泊した宿との違いが明らかでサービス面の低下に残念。朝食、夕食とも特徴が無く、地元の漬物でも盛り合わせてくれると良かったのですが・・・・
家族4人で日本海での海水浴をしようと宿探
家族4人で日本海での海水浴をしようと宿探しをはじめ、予算とホテルの写真にひとめぼれしてミモザ館に決めました。まず、直江津海岸で夕方までたっぷりと泳いでホテルへ・・夕飯の前に私と娘でお風呂で汗を流し、部屋に戻って外の景色をながめ一服・・息子と娘は、外に探検へ・・主人は疲れて一眠り・・静かでとても景色がよかったです。 そして夕食・・もう、すごい!品数もあるしおいしいし、大食いの私ですが、大満足!揚げ物も揚げたてのアツアツをいただけて感激です。食堂から見える夕焼けがいい!冷房なんて必要なくとても涼しい風が部屋に入ってきました。食後又おふろにゆっくりと入り、子供たちときてよかったねと喜びました。ぜひ、又ミモザ館に泊まりたいです。
ペンションのつもりで行ったのですが建物が
ペンションのつもりで行ったのですが建物が大きので驚きました。ロビーも広くて大きなお風呂、食事もこれでもかと言うくらいでました。食べきれずに残したので申し訳なく思いました。スタッフの対応もこれまで行ったペンションの中でもA級です。今度はスキーのシーズンに来たいと思っています。