初めてトクーを利用させて頂きました。かな
初めてトクーを利用させて頂きました。かなりわがままな条件(近い安い清潔、備品設備の充実、宿評価)の中で時間をかけて探した結果、残念ながら1件目は満室。そして2件目に申し込んだのがガストホフアスコットさんでした。出発当日はお天気にも恵まれ、富士山、八ヶ岳、南アルプスの山々は本当にきれいでした。午前中は清里周辺をドライブし午後小淵沢に向かいました。小淵沢は乗馬施設の非常に多い町で馬好きの私にはたまらない魅力で牧場めぐりの半日でした。アスコットさんには夕方5時過ぎに到着しました。ペンション独特のメルヘンチックな感じは全くなくとても落ち着いた雰囲気でお部屋も大変清潔で設備、備品も文句なくまるでプチホテルのようでした。お風呂は岩風呂に入りましたがこちらも手入れが行き届いていてとてもよかったのですが、我が家には少々お湯が熱すぎました。残念ながら今回私たちは朝食付プランだったので夕食を体験できませんでしたが夜9時からのラウンジでのオーナーの楽しいお話や宿泊者の人たちとの楽しい時間を過ごす事が出来ました。オーナーには夜遅くまでお付き合い頂き有難うございました。翌朝大好きな馬を眺めながらの美味しい朝食は最高でした。今度また是非お邪魔したいと思います。
週末を利用して八ヶ岳に女友達と、運転練習
週末を利用して八ヶ岳に女友達と、運転練習を兼ねてドライブに行きました。乗馬体験のおまけをつけて、久々のゆっくりした楽しい週末でした。親切なご主人にチェックインからアウトまで面倒をみていただきました。広々したヨーロッパ風の食堂で、ボリュームたっぷりのコース料理を楽しみました。ワインもお手ごろ価格でお勧めです。岩風呂、サウナと2つのお風呂があり、内側から鍵がかけられるのでゆっくりと入れて満足でした。
同級生3家族でスキーの宿として初めてトク
同級生3家族でスキーの宿として初めてトクー利用。山梨小淵沢のガストホフ アスコットさんを利用しました。富士見パノラマスキー場で若者スノーボーダーに混じってスキーと八ヶ岳連邦の景色を楽しみました。初めての宿でちょっと心配だったのですが友人家族も喜んでくれました。施設:洋風調度で統一されオーナーのこだわりが随所に感じられました。6年目とお聞きしたように思いますがどこも大変綺麗でした。部屋に入るとハーブの香りが迎えてくれました。岩風呂に入ったときも柔らかな香りが流れてきました環境眺望:ダイニングの前が県立馬術競技場雪に覆われた馬場が見渡せます。朝食時には野鳥が雪の上や林間を飛んでいるのが見えました。雪の白樺の木立冠雪の北岳も綺麗でした。食事:オーナーが気配り下さりおいしくゆったり味わいました。ワインのボトルもお奨め価格とかでおいしくいただきました。ロゴ入りお皿、馬のカトラリー置きも素敵でした。焼きたてのパン、チーズケーキもおいしかったです。 シェフは奥様だったのでしょうかお姿をお見かけできず残念でした。夕食時には私たちの世代にあわせた曲目のピアノ自動演奏。宿の周りには、コゲラ、カワラヒワ、シジュウカラ、アトリ、アカゲラ、ホオジロの声や姿が見えました。「ベランダに餌をおいておくとぴーぴーうるさいくらいなので今は餌を置かなくした」とか次回宿泊のさいは事前に「バードウオッチングが趣味ですので餌を出しておいてください」とお願いしたいと思います。ホースライディングを組み込んだパックも計画されているとか是非再訪したいです。これからも多くのお客様で賑わうことを願っております。