ちょっとおそいかなぁと思いながらも紅葉を
ちょっとおそいかなぁと思いながらも紅葉を楽しみながらの一泊のドライブ旅行に。とにかくなるべくお金をかけずに、でも満足できる旅行をと思い、今回初めてトクーを利用。結果とても満足のいく旅行になりました。今回宿泊したのは「ガストホフアスコット」さん。こちらを利用した方みなさんの評価がよく、ペンションの周りの景色も写真でみるかぎりとてもよさそうなので、ぜひ泊まって見たいと思い予約させてもらいました。場所もとても分かりやすく、思った通り周りの景色もよく素敵なペンションでした。出迎えてくれたオーナーさんもとても気さくでやさしそうな方でホッとしました。二階の部屋に案内され、入ってみると思ってた以上に広く、とてもステキなお部屋で、窓の外の風景もとてもよかったです。少し部屋で休み、夕食に・・・自動演奏のピアノを聞きながらとてもゆったりと美味しくいただきました。オーナーが勧めてくださったワインをいただいたのですが、実は私アルコールがちょっと苦手で、でも、せっかくだからと一口だけ飲んだらとても美味しく、飲みやすいワインで結局グラス2杯ほど飲んでしまいました。そのワインと食事がとても合い、(特に前菜のサーモンがバッチリ!!)感動してしまいました。パンもとても美味しく、おかわりもさせてもらいました。そして、そして!!デザートのチーズケーキですが、今まで食べたチーズケーキの中で三本の指に入るぐらい美味しかったです!!食後のコーヒーもとても美味しく、もちろん入れ方もあると思うのですが水がおいしいとこんなにも美味しいのかと最後の最後まで感動しちゃいました。食後少ししてお風呂へ・・・とても清潔でけっこう広く、窓を開けると露天風呂のようになりました。体を洗い湯船に入ると・・・「あっ熱い!!」ちょっと熱くてうめて入りました。夜もとても静かでゆっくり寝ることができ、朝もさわやかに起きることができました。朝の食事も美味しく、特に少しシナモンがきいてるレーズンパンがとても美味しかったです。とても気さくに話しかけてくださったオーナーさん、本当にお世話になりました。少々人見知りをしてしまうためあまりお話しできなくてすみませんでした。(ちょっとそこが心残りだったりします。)今度は花と緑が綺麗な春に行ってみたいです!!
初めて”とく一”さんを利用させていただき
初めて”とく一”さんを利用させていただきましたが、とてもすてきな旅がお値打ちにできて大満足です!今回は当日の午前中まで仕事、次の日も夕方から予定があり、あまりゆっくりと時間がとれなかったので、高速からロケーションのよい「アスコット」さんを選んで正解でした。今年は例年になく早い冬の訪れで、紅葉を楽しむつもりで予約しましたが、雪が降るのではないかと心配しながら出かけました。ところが、高速から富士山もくっきりと眺められ、日本アルプスの山頂は真っ白に雪化粧、ふもとは紅葉、とめったに味わえない景色でほんとうにラッキーでした。宿は予約時間より少し早めに着いたので、とりあえず娘がたのしみにしていた「八ヶ岳アウトレット」の場所を確認するため車を走らせました。小淵沢インターからすぐで、とてもわかりやすいところにありました。宿へは午後5時少し前に到着。な・なんと、その日の宿泊客はわたしたち母娘だけで貸切状態!(ラッキー!)気さくでカッコイイ、オーナーさんから部屋のキーを受け取り、お部屋で一休み。宿はお掃除が行き届いてとても清潔で、あちこちにポプリが飾られ、ほのかにいい香り。夕食前に疲れをとるためゆっくり岩風呂に入らせてもらいました。なにしろ「貸切」ですから、の?んびり!ぬる好き母娘が「熱い!熱い!」と連発してたのがオーナーさんのお耳に入ったようで、ごめんなさい。(普通の人にはちょうどいいかも・・)なんといっても夕食が最高でした!オードブルから始まって、スープ、魚料理、肉料理、デザートまで、どれもとってもおいしく大食漢のわたしは、パンまでおかわりしてしまいました。チーズケーキはこくがあるのに甘さ控えめで・・ん?んほんとうはもう一切れいただきたかったなぁ?わたしたちだけのために、食事中は自動ピアノでなつかしの(?)フォークソング特集をかけてくださって、いい雰囲気に浸ることができました。次の日おそばが食べたいと話したら、いろいろ調べてくださってありがとうございました。食後は、お部屋にテレビデオがあったので映画好きのふたりはビデオ鑑賞で過ごしました。就寝前にもう一度岩風呂に入って、あとは朝までぐっすりでした。各部屋にシャワーとトイレがあり、朝シャンの欠かせない娘は大喜びでした。朝食後は紅葉を満喫しながらぶらぶらと宿のまわりを散歩しました。余談ですが、その時出会ったオーナーさんの車、色も車種も主人のといっしょで娘が「おとうちゃんかと、ドキッとした!」って。(笑)次回は旅嫌いの主人もなんとかひぱっていきたいです。夏のシーズン中でなければ、”とく一”さんんでじゅうぶん予約できそうですよ。ワンランク上のペンションをお楽しみになりたいかたには、是非おすすめです。
トクーは初めての利用で少し心配もありまし
トクーは初めての利用で少し心配もありましたが、今回利用して安心することができました。1泊することで旅がこんなにも充実するとは思いませんでした。ゆったりと景色をながめたり、木の実を拾ったり、「なにも予定していない時間」をもつということも楽しみのひとつだなと感じました。今回の旅で、今までと違うところは自分たちで考えたプランだけでなく、ペンションのオーナーさんや地元の方から「お勧めスポット」をお聞きし、そちらを中心にまわったことで、本などにはない湧き水を見つけたり、くるみがたくさん落ちている森、おいしいパン屋さん、陶芸教室など新たな発見に満ち溢れていました。特に地元の方お勧めのパン屋さんは、石釜で一つ一つ丁寧に焼き上げるもので一口いただいただけでエネルギーを感じる気がする力強いパンで感激しました。ぜひ、次回もこういう「発見」と「休息」がじっくり楽しめる旅を経験していきたいと切望しています。うまく書けませんが、『ホント、楽しくて生き返ったよぉ?!』ってことです。お世話になった皆さんに感謝、感謝・・・・。久しぶりに小淵沢を訪れました。今回はゆっくりと小淵沢や清里方面を紅葉観賞するための旅でした。アスコットさんでは、清潔な広々とした部屋でリラックスすることができました。部屋からも美しい紅葉を見ることができ良かったです。小淵沢ICのアクセスもよく、周辺への移動もしやすく良い場所でした。表通りに面しているわけでもないので、とても静かで散歩なども楽しむことができました。夜の食事は自動演奏のピアノを聞きながらのゆったりとした時間を過ごせました。前菜のサーモンのマリネとチーズケーキが特においしかったです。朝は美しい紅葉を見ながらの朝食で、とても気持ちの良いものでした。特にパンをおいしく頂きました。また、フロントの横にある観光資料は空いた時間の計画を立てるのに役立ちました。夜はゆっくり休むことができ、次の日も楽しく観光することができました。ありがとうございました。今度はぜひ夏にお伺いしたいと思いました。