5
/5
かずまましゃん
様
2002年12月
お正月休みの一番体を休めてほしい12/3
お正月休みの一番体を休めてほしい12/31と1/1、両親から「宿を抑えよ」との指令が飛び込み、宿泊感想を読んでガストホフアスコットさんにお宿をお願いしました。年末までくたくたに、トロトロになるまで働いてきた両親と伯父です。どんな感想を話してくれるかとても気になっていました。1日の夜にいきなり電話がきて、開口1番、「いい宿で、幸せだったよ!ありがとう!」の嬉しい声が。旅館以外使った事のない両親なので始め「お茶は?」とか言っていましたが、お料理の美味しさ、ゆったりとした時間を提供してくださったオーナー、大自然の清らかさに心も体もリラックスできたようです。父はお風呂がどうやら気に入ったらしく、3回も入ったそうです。(入りすぎ?)母も、フルコースの食事がとても気に入ったようで何度も何度も話してくれました。(繰り返し話すところに母の年を感じる娘)環境もさることながらなんと言ってもこの年末年始に安い価格で利用できたことが何よりだったことでしょう。私としても紹介し甲斐がありました。夏になったら3家族で訪れたいわと本当に気に入ってくれて、良かったです。機会があれば、本当に3家族でお願いしちゃうかもしれません。そのときは覚悟を・・・もとい!よろしくお願いします。今回は本当にありがとうございました。
5
/5
ねこの手
様
2002年12月
年末年始をお節を作らずのんびりすごしたい
年末年始をお節を作らずのんびりすごしたいと言うことで、母娘二人で12月31日から1月2日までの2泊3日でお世話になりました。1日は本当にゆっくりと寝正月を楽しむことができました。テレビや昼寝に飽きたら、車ですぐの所に温泉、スキー場、アウトレットがあるので、気軽に出かけることもできました。ゆっくり寝正月とリゾートでアクティブな正月をちょうど良いバランスで過ごすことができました。ただ、テレビ好きの母にとってはBS1、BS2、NHK総合、NHK教育、民放1局しか映らなかったことがちょっと残念だったみたいです。宿はとても清潔で充分なスペースがありゆっくりすることができました。お風呂も貸し切りにできるので気兼ねなくはいることができて良かったです。31日の夜、廊下のビデオコーナーの所に「ご自由にどうぞ」というメッセージの付いたかごが置いてありました。中にはみかんが入っていました。暖かい心遣いがとてもうれしかったです。ただひとつ難点は食事でした。宿泊感想ではみなさん5を付けていらっしゃるので、それなりの物を期待していました。が、本当に5ですか?それとも費用対応評価で5なのでしょうか?味はとても良かったです。前菜、スープ、パン、メイン2種のうちの魚の方は最高でした。文句なく5です。ただ最期のデザートは3くらいです。不二家のケーキみたいに感じました。それから量が少ないです。この点はパンをお代わりできるようにしていただければ問題ないと思います。そしてメインのお肉が堅くてこわかったです。とてもかみ切れませんでした。フォークで切るのも大変でした。ソースの味はとても良かったのに残念です。私達のテーブルだけかと思ったのですが、他のテーブルの方もそのようでした。また一晩だけだったら、今日は何か手違いがあったのかとも思えるのですが、二晩とも堅かったので、おそらく毎回そうなのではないかと思われるのですが。それとも年末年始なので、いつもお料理を作る方がお休みだったのですか?メインのお肉の焼き加減、あるいは素材を工夫された方がよいかと思います。メインのお肉に関しては、ソースの味の良さに免じて2と言ったところでしょうか。以上を合わせて食事の評価は3です。
1
/5
涙くん
様
2002年12月
宿のオーナーからひどい対応を受けました。
宿のオーナーからひどい対応を受けました。これってトクーの客だからでしょうか?設備や施設が良くても宿からひどいあつかいを受けると旅の意味がないと思いました。
29
30
31
32
33
34
35
36
37