温泉に合ったそれなりの良さ
温泉自体が渋く古いけど良い味があります。
宿もそれにあった風情がありました。ほとんどはそうなのでしょうが、狭い土地に立っているので階段がありました。部屋は十分に広く中心地にあるので外湯巡りにも便利です。お食事も超豪華というわけにはいきませんが、それなりに手作りの気持ちのこもったものでした。どこでも出るような飾りばかりのご馳走より良かったです。
全てに関して渋温泉を味わうにはなかなかの宿と思いました。
しかし温泉は熱かったなあ。自分で水道水を足して薄めてしまいました。
トクーを利用して最初の宿になりました。評
トクーを利用して最初の宿になりました。評判どおりの宿でとても楽しい旅行になりました。今回のプランは料理を特別食にしたのですが、それがよかったのか、お部屋も宿ではいい所に案内していただきました。窓をあけると丁度温泉街の石畳が見えて、下駄の音が聞こえてくる感じのいいお部屋でした。外で夜中騒ぎながら歩いている人がいたのが残念でしたが、料金的に言っても申し分ない感じでした。最初、貸切風呂について聞いたところ家族風呂でしたら空いていればいつでも入ることができるとのことでした。大きいお風呂においては今回は難しいとのことだったので諦めていたのですが、夕食を終えた時に宿の方が「今でしたら他のお客さんがまた食事をしているので貸切で大きい風呂に入っていただいていいですよ!」と言ってくれ、お客さんのニーズをしっかりつかんで、喜んでいただきたいという姿が随所に見られました。そんないい感じで楽しめることができました。
レトロな温泉街に満足
主人とお盆休みを利用して2連泊して満足しています。渋温泉には初めての宿泊で木造3階や4階建ての古い宿が連なっている石畳の通りを下駄をはいて歩くにはもってこいでした。とてもレトロなこんな雰囲気の温泉街は是非ずっと残してほしいと思います。宿の建物も木造3階建て非常に古い建て物ですがきれいに手入れされて日本情緒たっぷりな温泉旅館に泊まったという気持ちです。家族で切り盛りされているようでしたが食事も手作りな物ばかりで非常に満足しました。若い方には少々物足りなさがあるかもしれませんがわれわれ中年夫婦には適量で煮物やお味噌汁やお漬物など全ての味付けが薄味でとても美味しく頂く事ができました。特にお米の美味しさが印象に残っています。それと宿の方がみなさん感じがよくて(たぶん息子さんと思うけどわれわれに会うときちん2人の方があいさつされるのです。今まで宿の子が恥ずかしがって逃げて行く事に遭遇するばかりだったのでとても感じが良く印象に残りました)女将さん、若女将さんともども暖かいおもてなし本当にありがとうございました。最後に源泉賭け流しの温泉には少し熱めでしたが非常に満足しております。
また渋温泉に行く時はぜひお世話になりたいです。