5
/5
夏の木陰
様
2004年6月
第一印象として、とても気持ちのいい宿でし
第一印象として、とても気持ちのいい宿でした。 皆さんが笑顔で出迎えてくれました。会釈だけのところはよくありますが、何処で会っても必ず「いらっしゃいませ」と笑顔で応対して頂きました。 2日前に予約を入れたので、民宿と同じような値段でグレードの高い旅館に泊まれたので、設備も整って、お風呂も広く、お料理も美味しかったので大満足です。 カラオケのお店が閉まっていたので、それだけが残念でした。
3
/5
taniken
様
2004年5月
非常に丁寧に接客してくださりありがとうご
非常に丁寧に接客してくださりありがとうございました
4
/5
ろんろん
様
2004年3月
チェックインの時間を15時にしていたので
チェックインの時間を15時にしていたのですが、寄り道で時間を喰ってしまい、宿に遅れるとの連絡を入れました。 気持ちよく対応してくださり、16時半頃には無事に宿に着くことができました。この宿ではウェルカムドリンクとして抹茶のサービスをしていると聞きましたが、6歳の子供に抹茶は無理だなぁと思っていると、きちんとオレンジジュースを出してくださいました。この日は、前日まで満室、明日からも満室なのに、今日はどういうわけかお客様が数組と少ない、エアポケットのような日だったようでそのせいか、お部屋は最上階の真中に近い場所に通されました。部屋は広く、歴史のある宿としては比較的綺麗でした。 特に洗面所が広く手拭用のペーパータオルが備え付けられていたり、バスタオルを干すバーがあったり、脱いだものを入れておくカゴがあったりと使い勝手の良さは気に入りました。 トイレがバイアフリーのスライドドアだったのも良かったと思います。また、茶器や茶菓子、新聞なども置いてありました。部屋には最初、大人用の浴衣と丹前が2組だけ置いてありましたが部屋に案内してくださった仲居さんが、子供がいるのを見て子供用の浴衣と丹前も出してきてくれました。初めての浴衣と丹前で子供はずいぶんと喜びました。旅館の前が山なので、眺めがいいとは言えませんが、玉造温泉が一望でき、温泉街を走る車も少なく、静かで良い環境だと思いました。お風呂は大浴場が2つと露天風呂が1つあり、交代で男女が入れ替わる方式でした。 この日、お客様が少なかったせいもあって大浴場に行ってみると、先客が1人だけ。 しかも、もう出るところだったので、実質、子供と2人だけの貸しきり状態でした。脱衣所は広くて明るく、清潔感があり、風呂場もとても綺麗でした。お湯の温度もちょうどよくて、子供でもすぐに浸かれるくらいでした。少し浸かってるだけで、ポカポカとしてきて、親子とも顔が真っ赤になってしまったくらいです。 露天風呂にも行ってみたかったのですが風が寒くてあきらめました。夕食は子供がいるので部屋食でお願いしていたのですが、仲居さんが夕食の時間について、18時半の食事のお客様が2組いるから、時間をずらせてほしいとおっしゃり、本当ならばだからと言って、こちらが時間を融通するのは筋が違うとは思いましたが、急ぐ必要もなかったので19時でお願いしました。時間になって食事が運ばれてきましたが、なぜか食事が大人3人分。予約の段階で子供用の食事(お子様ランチ)を頼んでいたのでその事を仲居さんに伝えると、すぐに確認をしてから厨房に準備させますと言ってくださいました。 結局、食事が始まったのは19時半頃になってしまいましたが、夕食代から考えると品数も多く、普通なら子供用の食事にはついてないはずのカニや茶碗蒸もつけていただきました。 朝食も10品もついてお腹いっぱい食べられ、満足するものでした。宿を出る時は、あらかじめ車を玄関先に出しておいていただき、最後まで丁寧に見送りをしてくださいました。総合的に、お客様が少ない日が自分たちには幸いしてゆっくりのんびりと過ごせましたし、気持ちよく泊まる事が出来てとてもよかったと思います。最後に少し、こうだったらいいな・・・という事について書かせてもらいます。 トクー内で紹介されている宿の備品の部分には女性化粧品やドライヤーがあると書いてあったので持っていきませんでしたが、実際にこれらは大浴場にはあったものの、部屋にはなく不便をしてしまいました。 保性館さんのHPにも事前に行って探してみましたが、備品についての項目がありませんでした。できたら、各部屋に備え付けてあるもの、大浴場などで共通でしか備え付けてないものの区別がつけられていたらありがたかったと思います。それから、朝は7時過ぎにお布団を上げに来てくださったのですがノックの音がよく聞こえず、応答が少し遅れたら、さっさと合鍵で入って来てしまわれました。 前もって何時頃、布団を上げに来ると教えていただくか、もう少しだけ、合鍵を使うのを待ってくださると良かったと思います。 トイレに入っていたりまだ支度が整ってなくて見られたくない姿だったりすると不愉快な気持ちになってしまいますものね。
6
7
8
9
10
11
12
13
14