この週末は土日とも完全に雨、良い温泉でゆ
この週末は土日とも完全に雨、良い温泉でゆっくりくつろぎたいと思い、トクーで検索すると以前から行きたかった玉造温泉の保性館がありました。去年の旅行で通過した時に見たこの温泉街の印象は、格式あるホテルが立ち並び、威厳の漂う門構えから放たれるオーラは私たち貧乏人を跳ね返している感じさえしました。こんなホテルに泊まれたら良いのになーと思っていましたが早くも念願の日が来ました。この日ホテルの窓から温泉街を眺めれば、連なる老舗の宿は雨にしっとりと濡れ、所々に立ち上る温泉の蒸気は静かに漂って旅の気分をもりあげてくれました。一息して浸かった岩風呂の縁には白化し盛り上がった天然温泉の成分を見て、温泉はこうでなければいけないなどと一人頷いていました。それから、車の中に薬を忘れた際、フロントの方が親切に雨の中取りに行って下さり、ありがとうございました。ホテルに到着してから、出発するまでの間自然で細かい心使い、綺麗な飾り物、設備、庭園、温泉と申し分の無いもてなしに妻共々大変満足しました。
島根を思いっきり楽しみました。まず、出雲
島根を思いっきり楽しみました。まず、出雲大社に向かいおみくじをひいたりした後、近くの日の岬に向かいました。天気もよく、灯台からの眺めは最高でした。その後、宍道湖を眺めながら宿へと向かい、温泉につかり、夕食を頂きました。翌日は境港へと向かい、海鮮料理に舌鼓。その後、大根島という名前に惹かれ、その島に向かい景色を楽しみました。宿の方は、まず、チェックインを済ますと、ロビーで抹茶と和菓子でもてなしていただきました。その後お部屋に案内されました。夕食までに少し時間があったため、温泉に入りに行きました。露天風呂は1つのため、夜と朝で男女が交代するシステムになっていたが、ちょうどその日は夜が女性の番だったので、早速露天風呂を楽しみました。露天風呂もなかなか広くてゆったりと入れました。その後、夕食を頂きました。夕食は、カニをはじめシラウオなど、地元の料理を満喫できる内容でした。量はかなり多く、お腹いっぱいになりました。また、私達は、15人という大人数だったため、一つの大きい部屋を貸し切っての夕食にしてくださりとても良かった。さらに、夕食時には、若女将の方がわざわざ挨拶に来てくださり、非常に丁寧な対応にとても感心しました。夕食後、せっかくだからともう一度露天風呂に入りました。夕食前に比べ、外もずいぶん暗くなっており、星を眺めながら露天風呂を楽しむことができ、とても良かったです。朝は、朝食抜きにしてあったので、そのままチェックアウトをして帰りました。欲を言えば、お部屋にタオルをかけるものがあったらベストだったな、と思いました。しかし、旅館の外観・内観ともに非常にきれいにしており、またスタッフの方々の対応も非常に良く、お風呂も気持ちが良かったですし、本当にここに泊まって良かったと思っています。