数々の温泉めぐりをしながらあまりの近場と
数々の温泉めぐりをしながらあまりの近場というか、好みのひなびた雰囲気がないため行ったことのなかった伊豆長岡温泉になんとなく行きたくなっていた。そんな時トクーで山田家の感想文を読んでいたら評判もよさそうなので宿泊決定。チェックイン前に御殿場アウトレットでのんびり買い物。山田家のホームページで前もって地図を確認しておいたのですんなりと4時過ぎにチェックイン。広いロビーなど全体はビルに見えたが、宿泊する部屋は広い敷地にゆったりと建てられた平屋が雰囲気ある広い廊下で結ばれた形で、それぞれの部屋が離れのような気分。玄関部分、トイレ、洗面もゆったり。冷蔵庫の置いてある前室があり、メインの部屋は10畳以上はあり広く、畳もきれい。庭に面した縁側部分も広い。建築年代は古くてもまったく気にならない。夕食は部屋で。まあ、普通の旅館料理だが美味しくいただけた。和食の中でひとつシチューがあったが、野菜だけでもいいからアツアツのてんぷらならよかった。朝食は大広間で。焼きたてのアジの干物が美味しかった。風呂は脱衣場もきれいで、広々とした内湯、それにすぐ続く露天風呂と満足できる浴場。伊豆全体がほとんどそうだが、無色透明の単純泉で、濃厚な味わいの温泉好きにはそこが物足りないといえば物足りない。でも、いい温泉です。快晴が続いていたのに、夜半から雪模様となり、景色もまったく見えず、あまりに寒いので翌日は風呂でたっぷり温まってから観光なしでさっさと東京へ一直線で帰宅。
今回 遅い正月休みを利用してののんびり・
今回 遅い正月休みを利用してののんびり・釣り旅行の予定でしたが天候が悪くなる一方で宿泊のみで帰宅となり残念な結果になりましたまた 行き直したいです予定時間よりもだいぶ早く着いてしまいましたが気持ちよく車を預かってもらい入室しました敷居の高い旅館にも見えましたが最低限のサービスで 気づかれもなく気持ちが良かったですお風呂は本当に広く団体の方が居ましたが気にもならずゆっくり入浴出来ました食事も季節もので品数も多く温かく頂きましたまた 早く着いた為敷地内を見学をすることもできて すばらしい庭園を見ることが出来ました明るいうちのチェックインがお勧めです
1月初めの連休中に、温泉につかりたい!と
1月初めの連休中に、温泉につかりたい!と急に思い立ち、こちらの宿が空いていたので予約を入れました。決め手はお風呂の写真と、トクーさんのみなさんの感想からです。以前にも急に温泉に行きたくなり、自分達で宿を取って、大失敗をしたことがあったので、ちょっと不安ではあったのですが、従業員の方々の気持ちよいあいさつ、掃除がきちんと行き届いたお部屋、広くて開放感のある、ゆったりとしたお風呂と、期待を裏切らず!とても気持ちよく過ごすことが出来ました。ただ、ちょっとだけ残念だったのは、部屋が階段の下だったために、階段の上り下りの多いときには、音がすることと、隣の部屋のお客さんが、夜中まで大宴会をやっていたみたいで、12時近くまで高笑いや話し声がうるさかったことです。静かにのんびりと過ごして、日頃の疲れをとりたかっただけに、ちょっとこれだけが残念でした。(でもこれは宿と言うよりも、お隣にめぐまれなかっただけで、お話しされている声の大きさも、普通の音量ではなく、半端じゃなかったので…)でもそれ以外は、雰囲気も接客も、本当にいい宿でした!またあのお風呂に入りに、伺いたいと思います!ありがとうございました。