予想と違かったけど、まぁいいか。
案内ページの写真や嶽心荘などの情報から想像する旅館の立地、雰囲気とは全く違っていて、正直がっくりだったけれど、湯田中・渋温泉で緑が多いとか一軒家風の旅館を想像する自分が悪いので、直ぐに頭を切り換え、ひなびた温泉街の情緒を満喫するようにしたら、まぁまぁOKという気持ちになった。サービスや食事は良かったし、部屋の掃除なども行き届いていた。昭和30年から40年頃の改修と見られる部屋や建物のあちこちの普請・造作をそろそろ変えた方がいいかな。古いいい品物もあるけれど、今の時代ちょっとなぁ・・という感じのものや無駄なスペースが多い。玄関は行って正面を見ているウチは豪華だけど、左右を見渡すとぐっと庶民的になってしまう。思わず、片付けましょうかという気分にさせるのはまずい。人柄とサービスで十分補っているので、まぁ、いいか。ありがとうございました。
ありがとうございました。
8月11日にお世話になりました。
着くとすぐに貸切でお風呂に入れていただいたり、
浴衣を用意していただいたりと驚くばかりでした。
女将さんが気さくな方でとても和む所です。
料理もおいしくて、温泉もよく、とても満足しました。
機会があったらまた行きたいと思います。
ありがとうございました!
普通
お世話になりました。

気になったところがありました。
お風呂ですが、排水溝が詰まっているせいか?流れが悪く、浴室内に溜まっている事。
エアコンを掛けると室外機の音がうるさい事。

以上の事が気になりました。

料理はとても美味しく満足しました。