5
/5
菅 勝徳
様
2003年8月
8月8日お盆前の金曜日に家族3人(私は会
8月8日お盆前の金曜日に家族3人(私は会社を休んで、4歳の息子は幼稚園を休んで)で一泊2日の小旅行です。出発前日に天気予報を見ていると大型で強い台風の接近が心配になり宿泊先の吉良温泉「民宿オサキ」に電話を入れてみました。奥様が電話に出られて「台風の影響はどうでしょうか?」、「今の状況ではハッキリとは分かりませんが・・・・」「高潮の心配はありませんか?」、「高潮は大丈夫です!」「キャンセルは可能ですか?」、「可能ですがキャンセル料金が発生します」ん・・・・・・・・割安の料金で美味しい料理が目的だった私は何も食べずにお金を払うのは勿体無いので・・・・「分かりました。明日は宜しくお願いします」、「お待ちしております」・・・・見たいな感じの電話でした。当日の天候はとても不安定でした。8日は10時前に自宅を出発、蒲郡に昼前に到着。先ずは台風が来る前にラグーナ蒲郡に行くことにしました。入園+乗り放題+プールの券を家族分購入し中へ入ると、凄く綺麗な作りで感動しました。初めて施設で訳も分からず、雨が降る前に乗り物に乗りました。(服を着たまま)施設自体は子供対象の物が多く、大人は物足りませんでしたが、子供は大騒ぎです。しかし、周りを見ると殆どの人たちが水着でした。浮いた家族は負けずに野外にある乗り物を制覇し、プールに入りました。肌寒い中で子供は大喜びですが・・・・大人は寒くて大変でした。4時前からは屋内の施設で遊んで6時半過ぎに吉良温泉に向かいました。初めての吉良温泉は多少道に迷いながらも7時過ぎに到着。宿に7時過ぎに到着して、ご主人のお風呂か食事かとの選択に迷わず夕食を頂くことにしました。色々なアンケートでは料理が美味しいと評判だったので期待はしていましたが、新鮮な刺身に天麩羅、煮魚、サザエの壷焼き、大アサリの焼き物など期待以上の料理に家族3人大満足でした。お風呂も家族3人で入れてとても楽しい時間を過ごすことが出来ました。民宿の子供と息子も仲良くなり遊んでいました。子供向けのキャラクターの雑誌には息子も大喜びで何度も見ていました。夜は台風の影響で凄い状況で、あまり眠れませんでしたが、子供は疲れて熟睡してました。朝の食事は煮物が美味しくて3杯もご飯を頂き、妻もビックリするほどでした。若いご夫婦での経営であり、厳しいと思いますが是非とも頑張って頂きたいと思います。毎年夏は吉良温泉に行って「民宿オサキ}に宿泊し、吉良ワイキキビーチで泳ぐのを恒例にしたいと思いました。本当に満足できる宿でした。
5
/5
にしで
様
2003年8月
「子どもを1シーズンに1回は海に連れて行
「子どもを1シーズンに1回は海に連れて行ってあげて」という家内の要望で、トクーを検索していたら、「海の幸」好きの私にはたまらない宿を発見しました。県内だし気軽に出かけられるということで直前でしたが予約して出発。吉良海岸は湾内なので「きれい」という感じではありませんでしたが、子どもは喜んでいました。宿では楽しみにしていた料理を堪能し、幸せいっぱいで翌日蒲郡のラグナシアへ。プールで子どもは大はしゃぎでしたが、帰ってからが地獄でした。日焼け止めを塗るのを忘れていて、体中真っ赤。いまだにひりひりしています。子どもは平気なのに・・・。台風が近づいていたので海に入れるか心配でしたが、「雨が降っても近いからすぐ戻れる」という感覚で出かけられました。戻ってから「シャワーを浴びてすぐお風呂へ」というお話でしたのでそのつもりで帰ってきたら、順番待ちでしばらくは入れないとのこと。でも、「構わないから部屋にあがっちゃってください」というお言葉をいただき、シャワーでざっと流して部屋で風呂待ちができました。家族で入れるお風呂は良いけれど、やはり複数あると便利かなとは思いました。料理はもう文句なしです。舌平目を煮付けで食べたのは初めてでしたが、味付けも絶妙で、あまりのおいしさに絶句してしまいました。隣で召し上がっていた方もトクーで来られたようで、その話で盛り上がってしまいました。漁師については、これ以上は他の方も書いておられるので「すばらしかった」ということのみにしておきます。小さいお子さんがいらっしゃるので子連れへの配慮はさすがでした。子どもの食器を食事の部屋に忘れたらきれいに洗って届けてくださるし、帰りにミルク用のお湯も快く下さいました。私は料理に感激したのですが、家内は「あの値段でこんな内容なら、普通の料金で旅行ができなくなる」と安さばかり強調していました。もっと他に目を向けられないのかしら・・・。駐車場がもう少し広いといいなと思った以外は、民宿であることと値段を考えると全く文句の付けようがありません。ありがとうございました。
5
/5
すみちゃん
様
2003年8月
大人2人小学生2人幼児1人(布団のみ)で
大人2人小学生2人幼児1人(布団のみ)で14000円で泊まりました。とてま安くて主人は騙されているんじゃないかと心配してました。しかし夕食は食べきれないほどの量ですごく満足。早くからトクーさんを知っていればと後悔してます。少し早めに着きましたが、空いてる部屋で水着に着替えさせていただきました。海で思う存分遊んだ後オサキさんに入ると既にお風呂は沸いていてすぐにおほろを戴きました。夕飯と朝飯は満足のいくものばかりでよかったです。朝若奥さん(私よりはるかにお若いのに気のつく方)が幼児の布団を敷き忘れたと言って、その分料金より差し引いて下さって、私はこんなに安く泊まれたのでいいやと思っていたのに、よく気のつく方だと思いました。チェックアウト後3時間もたっているのに、貴宿の温水シャワーを気軽に貸して戴いて、感謝してます。子供たちもすごく気に入っていて、来年もこちらに来たいねと言ってます。
40
41
42
43
44
45
46
47
48