5
/5
枕石漱流
様
2004年2月
宝台樹スキー場はいつも日帰りである。先日
宝台樹スキー場はいつも日帰りである。先日、トクーからのメールをたまたま目にした。それで今回は水上温泉泊りのスキーを愉しむことにした。風花の宿「寶ホテル」は素晴らしい宿だった。出迎え、玄関ロビー、廊下、階段、部屋の隅々にいたるまで女将明子さんの気配りは心憎いほどゆき届いており、感動した。毛筆によるメッセージがさりげなく座卓や文箱に添えられていた。部屋は清潔。洗面脇にはペーパータオルや裁縫グッズまであった。食事は山と川の幸で彩られ、器もかわいい。朝食時は5階の大ガラス窓から青空に真っ白な谷川岳が望まれた。おかわり自由のおいしいコーヒーを手に、この眺めは格別である。浴室は浴槽、床、腰壁が黒御影石。その上から天井が板張り。手入れが行き届いており清潔で快適であった。別に貸切の岩風呂と露天風呂もある。男女の浴室は日替わりで、朝は谷川岳が見えた。これまで泊まったトクーの宿で一番だった。惜しむらくはセントラル式暖房が故障中なのか、臨時処置的壁掛けエアコンは夜更けには寒かった。寒冷地ではヒートポンプ式エアコンは向かないのだけれど…。また、畳に敷布団一枚では固く、身体が痛かった。マットレスがあれば助かるのだが…。チェックアウトして、玄関脇の駐車場から表通りに向かったとき、バックミラーに、玄関先で次期女将と思しき女性の手を振る姿が映った。ドアガラスを降ろし、私も手を振った。
4
/5
千
様
2004年2月
家族4人で大穴スキー場に行きました。スキ
家族4人で大穴スキー場に行きました。スキーを1日楽しんで、水上温泉寶ホテルに1泊しました。新しくきれいな館内、部屋で気持ちよく滞在できました。4つの温泉は温度も私たちにはちょうどよかったです。食事の量は十分で、質の面からも満足できました。ここの直前割引は特に大人なら、大変お買い得なのではないでしょうか。ただ1点、細かいことですが、バスタオルが4人分なかったのでお願いしたところ、幼児にはないと説明されました。大人と同じ値段を支払っているのでちょっとけち臭いと感じました。
4
/5
いさお
様
2004年2月
【旅の目的】心身の静養と小旅行です。【部
【旅の目的】心身の静養と小旅行です。【部屋】畳も新しく良かったです。ただ前のベランダに出る時段差がありすぎ危なかったです。【対応】丁寧に案内して下さりわかりやすかったです。【食事】大変美味しく頂きました。煮込みうどんに昔を懐かしく思い出しました。【風呂】段にも手すりが有り安心しました。【眺望】昼間は遠くも良く見え、夜は灯りがともり、きれいでした。【環境】中心街よりちょっと離れていて静かで良い所でした。【総合】女将のお便りや朝食の館主のメッセージが置かれていて心遣いが感じられて大変良かったです。
131
132
133
134
135
136
137
138
139