5
/5
渡辺昌義
様
2003年7月
うっとしい毎日で気晴らしと想い金額もやす
うっとしい毎日で気晴らしと想い金額もやすかったので年寄も温泉に入りたい言っていましたので申し込みました。当日は運良く晴れて途中でぶる―べり狩りをしていきました。なべまさ 4名 22、000円 7月4日 年寄りを連れて4名でお世話になりました。 感想文を見ていきましたが、とても良く行き届いていて清潔感があり風呂もとても良かったと,又風呂に入る所も入りやすく工夫をしてありお年寄りには良かったと喜んで居ました。 朝、夕の料理も美味しく頂き有難う御座いました。 又、行きたいと言っていましたので機会を見ていきたいと思って います。
5
/5
由良のプー
様
2003年6月
夫婦二人の久々の温泉1泊旅行でした。私は
夫婦二人の久々の温泉1泊旅行でした。私は職場の変更やらで心身共に疲れていて、妻も色々ストレスが合ったみたいで金曜日に行くかとなりクーにより申し込んで出かけました。群馬太田を午後3時に出て水上に5時頃着き出迎えの女将さんの最初の言葉がお帰りなさいでした。その言葉ではじめて来た宿ではなくなり何回も来ている感じになりはじめての戸惑いがなくなりました。部屋に案内されてこんなに綺麗であの値段でいいのと思いました。貸切風呂が2つあり夫婦やカップルには最高だと思いました。夕食は5階で見晴らしが良く品数がたくさんありました。鯉の荒いに添え書きがしてあり見ながら美味しく食べました、マグロが出てきないのがいいですね。山の奥でマグロの刺身が出でくると最悪ですよね。妻も喜んでいました。リラックスできたせいもあったんだと思いますが8時から翌朝の5時まで寝てしまいました。朝風呂に入り朝食もたくさん品揃えがあり朝からいい気分になり10時にチェックアウトし太田に12時頃帰って来ました。今回本当にゆっくりリラックスできた旅になりました。
4
/5
May
様
2003年6月
どっか行きたいなぁと思っていたら、タイミ
どっか行きたいなぁと思っていたら、タイミングよく「心の洗濯半額プラン」のお知らせメール!何も予定を決めず、行き当たりばったりの旅行でした。ICでもらったガイドマップを頼りに稲荷滝を見に行き、ナビで周辺の立ち寄り湯を探してフラ?っと寄ってみたり。時間を気にせず、のんびりできました。稲荷滝は、小さいながらもなかなか良かったです。マイナスイオンをいっぱいあびてきました。【お部屋など】ところどころに紫陽花を飾ってあって、優しい感じの宿でした。【スタッフの対応】食事時は忙しそうで、人手不足気味なのかしら?でも、きちんと対応してくれました。【食事】どこの宿でも熱いまま天ぷらを出すのは難しいのでしょうか…。うなぎをおもちで包んだのは美味しかったです。【お風呂】貸切露天風呂は見えないようにスダレがかかっているのですが、そのために景色が見えなくて残念。【眺望】これは寶ホテルさんのせいではありませんが、裏のホテルは廃業したのか真っ暗でちょっと不気味でした(苦笑)。でも、山の景色は綺麗でしたよ。【周辺環境】スーパーが近くにあって便利!【総合】8,000円でこれは安い!今になって思い出したのですが、寶ホテルさんのHPには「ウェルカムドリンク付」となっていたのに、出なかったのはナゼ?
165
166
167
168
169
170
171
172
173