【お部屋】8畳の和室のお部屋でした。掃除
【お部屋】8畳の和室のお部屋でした。掃除も行き届いており、清潔な感じで良かったです。アクセサリー入れなどが用意されていて、心配りを感じました。起きている時は気付かなかったのですが、暖房の音がうるさ過ぎて熟睡できなくて寝不足です。【対応】アットホームな感じでなかなか良かったと思います。【お食事】旅の楽しみの1つは食事です。夕食は部屋食だったので、ゆったり、リラックスして食べられました。ボリュームもかなりあり満足!!味もおいしかったです。1泊2食6500円の夕食でしたら納得!13000円でしたら、もう少し器の統一感と、味の繊細さ、目で見る美しさが欲しいですね。【お風呂】今回は貸切温泉の宿から、ピックアップさせていただき、この宿に決めさせていただきました。露天風呂も魅力の一つで楽しみでした。どころがです!!露天貸し切り風呂のお湯がぬるくて入る事ができませんでした。貸切風呂もなかなか空かなかったため、せっかくお風呂メインで来た私達には残念でなりませんでした。こんなに残念な思いをした旅行は初めてです。ぬるい露天風呂はひどすぎる!!【眺望】トクーさんに予約を入れる前に、他の人の感想を見て眺望がなかなか良さそうだったので、この宿を選んだのですが、今回私達の泊まった部屋は周りの建物の中に囲まれているといった感じでした。風景のごちそうが大好きな私にとっては悲しい限り。でも安いから仕方がないのでしょうか・・・。しかし、5階食堂からの眺望はとても良かったです。【環境】金曜日だったからでしょうか。静かな温泉街といった感じ。わかり易い場所にありました。【総合】今回は妊娠9ヶ月の旅。主人と出掛ける2人きりの旅はこれが最後という事で、温泉大好きな私は露天貸切風呂を楽しみに、初めて水上温泉にやってきたのでありました。残念ながらお風呂では悲しい思いをしましたが、安い旅だったのでしょうがないですね。少し辛口でしたが、6500円なので多くを望まなければ充分かもしれません。
針と糸などが置かれているように気のきい
 針と糸などが置かれているように気のきいた心遣いにあらわされるような部屋仕様。寝具は敷布団にもう一枚(マットレス)あると更に良いのでは? 笑顔の対応が何より疲れを癒してくれるものです。特に布団との方の丁重な言葉遣いにほっとさせられます。 お食事の量は申し分ないというよりも、多すぎるかもしれません。気分はリッチです。 貸しきり風呂が2ヶ所あるのは嬉しいです。夕食をはさんで2階入らせていただきました。夫婦2人にちょうどよい広さでした。 眺望は、回りに旅館があるので仕方ないかと思いますが、高台から見下すことは、間違いないと思います。 町の中にありますが、静かな環境で満足しています。旅館の大きさも家の感覚で食事所、風呂場など、すぐに行ける近さにあり、それだけでも満足です。 旅行客(私)にとって求めているものは自分の家の感覚でありつつ清潔感あふれる応対です。その点でこの旅館さんは健闘されているひとつです。
【お部屋】最上階の角部屋で室内は広くて、
【お部屋】最上階の角部屋で室内は広くて、とても明るく清潔でした。畳も新しくて気持ちが良かったです。【対応】宿に到着したら荷物を持っていただいたり、ロビーでおいしいお茶を飲んだり、女将の心遣いを感じました。またお部屋に飲物・食事をもってきてくれた仲居さんにもお世話になりました。【お食事】まずは、夕食ですが、その量の多さにビックリ致しました。揚物、お刺身、おなべ、煮物などなど。14品以上ありおいしくいただきました。天ぷらが少々冷めていたのが残念でした。朝食も食べ切れないぐらいの量でお米もおいしかったです。【お風呂】お風呂は眺めが良く、谷川岳がきれいに見えました。貸切の露天風呂に入りましたが、岩風呂の方にはシャワーがあり、桧風呂のほうはその設備は無かったのですが、ベンチもあり、くつろげる空間が広く、ゆったりできました。一つ気になったのは、お風呂のお湯の含有物は何でしょうか?【眺望】温泉街の真ん中という立地条件がいいのか悪いのか。建物に囲まれている感じでした。【環境】お部屋に歯磨き、タオル、浴衣、ドライヤーなども用意されており、お風呂にもドライヤー、炭などがあり細部に配慮がなされていました。お布団のあげおろしもしてくださいました。【総合】たまたまモニターでお世話になりましたが、これより少々高くなっても同じサービスを受けられるのなら、また是非泊まりに行きたいお宿です。