あんこうなべ&温泉のドライブ旅行、まず、
あんこうなべ&温泉のドライブ旅行、まず、那珂湊のお魚市場で回転寿司(黄色い建物の二階のほう)、ネタが大きく種類も豊富で大満足でした。泊まる宿には温泉がなかったので、ホテル白亜紀の日帰り温泉へ。ちいさかったけれど、とても設備が綺麗で、温泉も気持ちよかった。そして宿へ。部屋は6畳と狭かったです。港ですが、景色は近くに公園(水戸藩の別荘跡?)があり、まずまずでした。お風呂は温泉ではないと知っていたので期待してませんでしたが、やはりちょっと狭かった。料理は圧巻!鮟鱇鍋に刺身舟盛、お頭焼き、ムニエル、土瓶蒸、魚魚魚で、味もよく、おなか一杯になりました。朝ごはんもおいしかったです。
せっかくの3連休ですが、お休みが取れない
せっかくの3連休ですが、お休みが取れない予定でした。それが急に休めることとなり、たまたまネットでどこか近くておいしいもの・・・と探していたところ、ここに行き当たりました。那珂湊は日帰りでもよく来る場所ですが、泊まったことはなかったので、のんびり過ごすことができました。丁寧に応対された・・・という印象です。どのスタッフの方もとても親切でした。
ひたち海浜公園で遊んだ後、白亜紀層の地層
ひたち海浜公園で遊んだ後、白亜紀層の地層がみれる海岸をドライブして、藤屋ほてるにつきました。一泊して、翌朝は、魚市場で新鮮な魚貝をかったり(ホテルから、すぐそばで便利です)徒歩1分の湊公園にもお散歩にいきました。高台から、海が一望できてきれいでした。水戸の将軍様の松もすごく立派でした。大洗わくわく科学館(ただ)もたのしかったです。あんこう鍋を食べたいと前日におもいたった旅でしたが、とてもリラックスできました。4時頃、ホテルに到着しましたが、わざわざ、ホテルの外でお出迎えしていただきました。少し休んで、込まないうちにとジェットバスのお風呂に入りにいきました。1人だったのできもちよかったです。夕食は部屋食で、おいしい、あんこう鍋、船盛り、みたこともないような、大きなぶりの照り焼き等、デザートのフルーツまで満腹で動けない程のお料理で、この料金で大丈夫かなと申し訳なくなるような感じでした。従業員の方たちも、とても感じがよく、女将さんも気さくでいい方でした。朝食もとてもおいしかったです。お部屋も天井が竹細工になっていて、情緒のあるおへやでした。(ベランダに出ると遠くに海が見えました。)魚市場や湊公園も歩いてすぐで立地がとても便利だと思いました。ありがとうございました。