この季節は天気は晴れないことが多いので、
この季節は天気は晴れないことが多いので、天気が晴れと分かってから予約を入れました。しかし、晴れていても、富士山はあまり見えませんでした。その代わり、富士五湖を4つ回って記念撮影をしてきました。石風呂は期待したほどではありませんでしたが、新しい建物であり、設備はきれいでした。何よりも、独創的な料理がおいしかったです。
河口湖オルゴール館へ行きました。からくり
河口湖オルゴール館へ行きました。からくり人形の動きがすばらしくしかも綺麗な音楽を奏でてとてもおもしろかった。次の日は晴天で富士山がすばらしかった。コウモリ洞窟、風穴、氷穴へ行き、お昼は富士吉田うどんの白須でおいしいうどんを食べました。ハーブ館では、おすすめのローズマリーとレモングラスのハーブティーをのみました。5時にチェックインして案内された部屋が305号の三人部屋だった(変更は事前に了解済)ので二人では広いな?と思いましたが富士山の眺めが最高によかったので満足です。夕食は一階のレストランで魚にお肉、スパゲッティがでました。お風呂はお部屋に富士山が見える石風呂がありましたがやはり夜は見えなかった。薬草風呂は、青くて綺麗でした。朝食はサンドウィッチの上にたっぷりのマヨネーズがかかっていて「え!?」と驚きましたがそれがおいしくてさらに驚きました。スタッフの皆さんもやさしかったです。
初めてのトクー利用でかなり色々と宿泊感想
初めてのトクー利用でかなり色々と宿泊感想文を、よませてもらいましたので、行く前から、これはかなりいけそうと思っていました。でも、ホテルの部屋に入った時 とても素敵なベッド、お風呂(石造り)が有ったのですが、ソファーをみてがっかりしました。もし、素敵なお部屋に合った1枚の素敵なカバーが、かかっていたら。。。。。。とっても嬉しかったのですが。高齢の母と一緒の旅でしたが、牛タンのお料理を残してしまった母の為にとってもおいし洋風おかゆを作ってくださいました。お心遣い有り難うございました。 母はもちろんのこと私たちもとても楽しい時間を持つことが出来ました。   朝食は、宿泊前に見た感想文どうり、半熟卵、ベーコン、ホワイトソースとフランスパンが、口の中で混ざり合って今までには無い、美味しさを味わうことが出来ました。着いた日は,生憎の雨でもちろん富士山は見えませんでした。翌朝を期待して休んだのですが残念、晴れて来てはいたのですがまったく見ることが出来ませんでした。でもホテルの近くにある、遊歩道(河口湖の周りの)を朝食の前に1時間ほど歩きました。魚を釣っている人、お散歩中のおじいさん、鳥の鳴き声等を聞きながら、ゆったりした時間を過せました。富士山を見る為に、又行きたいです。