4
/5
ハナ
様
2004年4月
草津バス停から出迎えの電話をしたところ運
草津バス停から出迎えの電話をしたところ運転手が今いないので料金は宿もちでよいのでタクシーできてくださいとのこと、割引の宿賃なのに最初からタクシー代まで出してもらうなど少し申し訳ない気持ちで入館しました。施設は立派ではないですが、恩師と二人での研修旅行、草津の本物のの湯と家庭的な料理そして寝るときは個室でそれぞれのびのびと休めて満足でした。
5
/5
あんどれい
様
2004年4月
【部屋】:とても広々としていてよかったで
【部屋】:とても広々としていてよかったです。こたつにストーブととても暖かく、この辺の気候をなめてたのでありがたかったです。【対応】:電話でお話したときに話が通じているかの不安がありました。携帯からだったので電波が悪かったと思うのですが・・・宿ではいろいろ気を使って下さりありがたかったです。【食事】:希望時間通りに食べることができ、ちょと冷めていましたが味は悪くなかったです。少ないかなと思いましたが食べてみると満足できる量がありました。【風呂】:24時間いつでも入れて、はじめはぴりぴりしますが次第に馴染んできてとてもいい湯でした。【展望】:風呂から見る風景は正直あまりよくありませんでした。ただ露天風呂ではないのでこんなものだろうと思います。【環境】:中心街から離れているためとても静かでした。湯畑まではのんびり歩いて20分位です。【総合】:すべてにおいて満足できるレベルにあり、値段も安いので費用対効果は最高でした。
4
/5
SAKURA39
様
2004年4月
草津温泉で宿を探したのですが、休前日でほ
草津温泉で宿を探したのですが、休前日でほとんどの宿が満室の中、トクーで直前半額プランを見つけ値段重視で選びました。チェックインは15時にしたのですが、大人三人ともチェックイン時、スタッフの方の対応が不愛想だと感じましたが、サービスよりも料金を重視される方には問題ないと思います。もっともスマイルは0円ですが。トイレ共同・洗面共同・大浴場のみとスキー上のロッジや合宿、湯治などで利用するホテルや旅館の縮小版みたいな雰囲気でしょうか。お部屋は3人+1人には十分な広さ(10畳程度)でした。料理はご飯が米の不作でかなり古い米を使用しているせいか、びっくりするほどパサパサでにおいがしたのは残念でしたが、他は普通に美味しくいただきました。赤ちゃんがいるため落ち着いて食べることは不可能なのですが、それでも旅館の方が空いている客室に夕食を用意してくれたので、大変助かりました。お風呂は万代鉱のお湯で、源泉の湯温が90度以上、手持ちの水温計で測ったところ浴槽の噴出し口でも55度有り、100%源泉に入ることは不可能ですが大変気持ちよかったです。成分が濃いのが好きな方は白畑や湯畑など近辺の共同浴場をおすすめします。ですが、草津の湯は入りなれていないと湯あたりしますので、これくらい柔らかいお湯の方が一日3回以上入りたい方には良いと思います。またこの日も家族貸し切り風呂をして頂き赤ちゃん連れの私たちには助かりました。総評ですが、直前割引で1泊2食付き通常1万円のプランが5000円になるのでは無く、1泊2食付き5000円のプランと思えば大満足です。今回の星の数は後者の場合で書いておりますが、もし通常1万円のプランを内容を変えずに直前売りきり5000円で提供しているのでしたら星の数は お部屋・施設・設備 ★★★ スタッフの対応 ★★ 食事 ★★ お風呂 ★★★ 宿・部屋からの眺望 ★★★ 周辺環境 ★★★ 費用対満足度(総合)★★★といったところでしょうか。
25
26
27
28
29
30
31
32
33