3
/5
トゥイーティー
様
2005年1月
お風呂は良かった
前から泊まってみたかった「元泉館」に、何度目かのチャレンジで予約をとることができました。
お風呂は3種類の源泉があり、それぞれの泉質を楽しみました。
露天付き大浴場が22時までなので、もう少し遅くまで入れればよいかな。と。
お部屋は別館1Fのお部屋で、古さは否めませんが、檜のお風呂に近かったのでまあまあ便利でした。
夕食は特に特徴のないメニューですが、お部屋で食べられたので
ゆっくりできました。
(担当の仲居さんは感じの良い方でしたが)館内で何度か従業員同士がもめていたのを見ました。
朝食の時もばたばたしていて、あまりチームワークが良さそうでなく、気になりました。
4
/5
HIRO
様
2004年12月
風呂さいこー
奥地にあるだけに、秘湯感がある。風呂は最高でした。料理は期待しない方がいいのでは。。。
5
/5
鷹見澤敦道
様
2004年12月
ゆっくり温泉に浸る旅
たまたま休日が取れ、一度行きたかった宿「元泉館」に当日予約を取りました。スタッフの対応が非常に良く、気持ち良く温泉三昧の時間を過ごしました。外は雪が舞い、赤川の見える露天風呂が格別でした。
9
10
11
12
13
14
15
16
17
お風呂は3種類の源泉があり、それぞれの泉質を楽しみました。
露天付き大浴場が22時までなので、もう少し遅くまで入れればよいかな。と。
お部屋は別館1Fのお部屋で、古さは否めませんが、檜のお風呂に近かったのでまあまあ便利でした。
夕食は特に特徴のないメニューですが、お部屋で食べられたので
ゆっくりできました。
(担当の仲居さんは感じの良い方でしたが)館内で何度か従業員同士がもめていたのを見ました。
朝食の時もばたばたしていて、あまりチームワークが良さそうでなく、気になりました。