彼女と一緒に利用させてもらいました。急な
彼女と一緒に利用させてもらいました。急な申し込みでしたが、親切な対応でした。部屋ですが、古い感じはありますが、それなりに綺麗にしていると思いました。さて問題の風呂ですが、時間に寄って男湯と女湯が変わるシステムです。内風呂はちょっと狭いかなー、という感じです。露天もある外湯は良い感じなのですが、外湯が女性利用時間にすぐ外を男性従業員がうろうろしているのには参りました。今回は食事は別で予約しましたが、近くに良い感じの飲み屋もあって、食事には困らなかったです。
ふらっと一人旅で出かけた。初めての石和温
ふらっと一人旅で出かけた。初めての石和温泉の旅でした。石和と書いてISAWAと読むのも知らなかった。(恥)別にこれといった風情がある温泉場ではない。皆様の書き込みとはずい分異なり、部屋はまずまずであったが、接客+料理は合格点を上げられない。人手が足りていないように感じた。夕食時にビールを頼もうにも、仲居さんが2人しかいなく、バタバタと立ち回っており、頼むのに10分以上かかった。料理は量は少し物足りない(量+内容)。トータルの評価としては、低価格維持のために人手を減らしているような感じでした。やはり、旅館の良さは従業員の落ち着いた対応と心配りがあってこそだと思うのです。
高速道路は渋滞で予定していた八ヶ岳アウト
高速道路は渋滞で予定していた八ヶ岳アウトレットへは行けなかったが、サントリー白州工場見学で、試飲、子供用もあり、シャトレーゼ工場で、アイス試食、3つ完食、と有意義。帰りは、秩父大浦ダムを見学。これも無料でした。宿の感想ですが、従業員の方たちが、一生懸命動いていた。テレビが大きい。子供用スリッパ、ゆかたあり。緑茶の出が良い。朝食の卵は自分で焼く(楽しいが、体、頭ににおいがつく)。風呂シャワーの温度調節できない、熱すぎ。